![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カルピス原液どうですか?
お小遣いシステムか笑
![ハチ太郎🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ太郎🐕
抗生剤はハイチュウよりチョコを放り込む方が苦いのがすぐ消えるらしいです😊息子が色々試してたどり着いたそうです😆
毎回中耳炎になって苦い抗生剤飲んでたので😓
-
みい
チョコが好きじゃないんです😭ハイチュウとかグミ派で💦
こういう時だけチョコ食べれないの困りますね😅- 9月8日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
森永が出している、にがいのにがいのとんでいけ
がおすすめです。中身は柔らかいチョコなので、余ったら普通におやつにもなります😆
-
みい
やはりお薬用の商品は強いですね!見に行ってみます💦
チョコが好きじゃないのでチョコタイプはだめかもしれませんが🥲- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは普通のゼリーをスプーンに乗せて、その中に粉薬挟んでます!そのスプーンを小1の息子の口に突っ込むスタイルです!
いまだにお薬飲めたねみたいな手法でやってます😅
以前はスポーツドリンクに混ぜてセルフで飲んでいたのですが、飲む量が多くて時間がかかるのが嫌なようで、一口で済むこのスタイルに逆戻りしました😓
-
みい
結構粉の量が多いんですが1回でいけますか?💦
抗生物質の薬はジュースとかに混ぜると苦味が余計強くなると説明あったのでゼリーはだめかなと思っていたんですが、試してみます!- 9月8日
![すぬーぴー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬーぴー🐶
プリンと混ぜてあげてました😊
-
みい
プリンは甘味も強いし相性良さそうですね😆買ってきます✨
- 9月8日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
チョコアイスも無理ですかね😣?
チョコとかココアが苦み感じにくいみたいです🤔
うちは先月抗生物質飲みましたが、いつも上手くいくココアが駄目で、チョコアイスでなんとか…って感じでした😅
あとはねるねるねーるねのおくすり飲めたねが良いらしいです!!
アイスだめなら試そうと買いましたが、チョコアイスでどうにかなったので今回は使いませんでしたが💦
-
みい
チョコが好きじゃなくて😭
薬局にねるねるねーるねありました!息子が気になっていたんですが、こんな事になるとは思わず買わないよーと言ってしまいました😂
次回薬局行った時見てみます🥹- 9月8日
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
抗生剤を溶かす水はごく少量にする(しっかり混ぜる)
それとは別に抗生剤の方より多めのただの水を用意する
それを交互に飲む(苦味を薄めるため)
ただの水を一気飲みする
好きな味のアイスを放り込む
子供が編み出したやり方です☺️
美味しくないみたいですね💦
錠剤はもう少し年齢が上がらないと出してもらえないのでしょうか。
-
みい
錠剤に挑戦してみるのもありですね!今度お願いしてみます✨
- 9月9日
みい
カルピス原液家にあります!
まだ後3日分あるのでやってみます🥹
薬飲まないとゲームやらせないって言ってあるので一応気合いで飲むかなとは思うんですが、飲んだ後もしばらくうるさいのが私もストレスで🤣
みい
カルピス原液で何とか嫌がらず頑張って飲んでくれるようになりました🤣
ありがとうございます🌟