※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めから完ミの方理由知りたいです❕

初めから完ミの方理由知りたいです❕

コメント

ゆか

1人目から母乳が出なかったからです!

ママリ🔰

授乳が辛くてしょうがなかったからです

はじめてのママリ🔰

乳首と子供達の口が合わなかったのが一番の理由です!
あと睡眠不足も嫌で産後3日目で諦めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳出るのにもったいないかな?という気持ちになって踏み切れなくて💦
    私もそれが理由ですが
    沢山出るのにと、

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳勿体ないって思いますよね💦
    私は偏食気味で母乳って母親が食べたものも影響するって言われててそしたらバランス良く作られたミルクの方がいいじゃん!ってなりました☺
    現に息子の幼馴染みは3歳半まで母乳でしたが何度もコロナにもなるし毎年インフルになってたり…完全ミルクの息子はコロナ、インフル一度もならず健康体です😃

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

早生まれの為、妊娠中の11月に申請を出し、認可保育園に生後3ヶ月から預けることが産まれる前から決まっていたのが理由でした☺️
あとは、乳首を吸われるのが苦手です。

ちー🔰

妊娠中うつになり薬を飲んでいたので、授乳できませんでした。

deleted user

乳首座れるのが苦手だったからです🤣
あとミルクのほうが腹持ち良いと聞いて、長く寝れるかも!!と思ったからです☺️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶくぶくにならなかったですか??

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子はならなかったですよ😊🙌
    逆に母乳飲んでた甥っ子がぶくぶくでした🤣

    • 9月7日
Ü

長男の時から母乳はかなり出る方でした。完母でいこうと決めてましたが、授乳中に長男の相手ができない・家事の手が止まる事に性格上耐えれませんでした😢長男の時もそれですぐ完ミに切り替えたので今回もすぐ切り替えました🥲

ʜᴀɴᴀ

1人目だけ完ミです。
1ヶ月半で母乳やめました。
とにかく授乳するとディーマーで気分は落ちるし乳頭の傷が痛い、母乳過多ですぐしこりできて痛い、睡眠不足などでもう泣きながら授乳してたのでこれは良くないと思い💦
出るほうだったので勿体ないと思いましたがメンタル面の方が大事だったので。
2人目、3人目は頑張ってみて完母できました(^-^)

まー

ディーマー、薬の服用、通院をしたい、誰でもお世話できるようにしたい、という理由からです。

はじめてのママリ🔰

1人目はアトピーで
乳首が元々弱く
ぐちゅぐちゅしたり
血が出て辞めました😭
2人目3人目は
仕事が2ヶ月復帰だったので
完ミでした😌