
夜はエアコンで温度調整が難しく、寝るときも寒暖差で目覚めることが多い。子供も布団をかぶらず、眠りが浅くなった。他の方はどれくらい熟睡できていますか?
最近夜涼しくなってきて夏みたいにエアコン入れてると寒いし温度上げると暑くなってるし寝る時難しすぎます😩
目覚めるたびに気になって温度計見て部屋寒くなりすぎてないか確認してます、、2時間置きとか下手したら1時間とかで目覚めるの辛すぎます😂
子供が布団被らないし余計なんですけど、、暑いと動き回ってるし😂
みなさん寝たらどれくらい熟睡出来てますか?😅
元々神経質な性格で夜通し寝る事は無かったけど子供産んでからほんっとに眠り浅くなりました、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ペッパー
わかります🥺私も窓開けてたら何度も起きてみんなが汗かいてないか身体が冷えてないか確認しちゃいます。
昨日は温度調整が難しいから結局エアコンつけてたら旦那が先に寝るときにエアコン切って窓開けたらしくて、でも私が寝室行ったら窓閉め切って子どもたちは汗だくになっていました💦
窓を開けたら窓の側は肌寒いくらい涼しくて、でも窓から離れると暑くて難しいですよね。今日は寝る前に窓の外がモワッとしていたのでとりあえずエアコンつけて寝かせました!

ママリ🔰
暑いよりは涼しめに設定して、寒さが心配ならお子様にスリーパー着せてはどうでしょうか🙂?
私は結構しっかり熟睡できます。今は下の子の夜間授乳があるので起きますが、それまでは上の子もよく寝てくれるので朝まで一緒にスヤスヤでした…笑
-
はじめてのママリ🔰
それもありですね😊
朝までスヤスヤ羨ましいです😂- 9月7日
はじめてのママリ🔰
私も前窓開けて寝たら自分の真下は寒くてそこ以外はあつくて子供汗かいてました😖
なのでまだエアコンいるなーとは思うんですけど、いい温度の保ち方が分かりません😅