![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーポートの設置タイミングと固定資産税について教えてください。
戸建購入後に
カーポートをつけた方
いつ、つけましたか?
固定資産税があがる?と聞くのですが
カーポート設置のタイミングは
いつがいいのでしょうか?
固定資産税の調査の用紙は市役所から
届き提出しました
今から、カーポートつけてもいいのか
しばらく待った方がいいのか
詳しい方、教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たこから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこから
もう調査は終わったということでしょうか?
調査が終えればもう来ることないのでつけても良いと思いますよ☺️💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通のカーポートなら固定資産税の対象にはならないです!
ガレージみたいに3面を壁で囲うようなタイプのは固定資産税の対象になります!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
- 9月7日
はじめてのママリ🔰
現地調査の日時は不明で
終わったのかも分からず‥
調査終わったら、大丈夫なんですね!コメントありがとうございます!
たこから
他の方も言った通り普通につけるぶんのカーポートならかからなさそうです🙏🏻💦
現地調査は実際に部屋の中入って寸法測りにくるので来てないようでしたらまだかもしれませんね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!