雑談・つぶやき 旦那がいないのに義実家に行かなきゃいけないのが辛い。妊娠してないなら許せるけど、1人で息子を抑えるのは大変。私だけ呼ばれるのも謎。 なんで旦那がいないのに義実家に行かなきゃ行けないのかほんっとに謎なんだよね😂 割とこういうの多いんだけどさ、妊娠してないならまだ許せる。でももうこの腹で1人で息子が暴れないか気を遣いながらいるのきついって。 普通に私だけでもーとか呼ばれるのも謎😂 最終更新:2024年9月7日 お気に入り 旦那 妊娠 息子 義実家 ママリ(生後7ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント がらぴ子 仲よくないですか🤔❓️ 2人子どもいますが、妊娠中も子ども連れても、私1人でもよく行きます🤣 旦那のお姉ちゃんと義母と3人でとかもよくあります🤣 9月7日 ママリ 旦那が日曜日休みとかしかないのもあり,義母とか義姉たちとか義兄とかでも旦那抜きで外に遊びに行くことはしょっちゅうあり、仲はいいです! というかそれは全然いんです😅 ただ夜ご飯に呼ばれることが月に二、三度あるんですがそのときは義家族というのが義父母義姉とかだけじゃなくて義叔母義叔父までいるんです😂しかもお酒大好き一家なので、子供達のことには全然構わなくなるし結局妊婦の私が甥っ子達の戦いごっこ付き合ったりしてますので…😅 義姉家族がいないことも多々あるので子1人で暇そうにする息子の世話と、義叔母達の会話にも付き合ったりでもうバタバタなんで妊婦の私には本当にきついです😅 それなのにむしろ呼んでやってるみたいなノリで呼ばれるのできついという感じです😮💨 9月7日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠・迷惑に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
旦那が日曜日休みとかしかないのもあり,義母とか義姉たちとか義兄とかでも旦那抜きで外に遊びに行くことはしょっちゅうあり、仲はいいです!
というかそれは全然いんです😅
ただ夜ご飯に呼ばれることが月に二、三度あるんですがそのときは義家族というのが義父母義姉とかだけじゃなくて義叔母義叔父までいるんです😂しかもお酒大好き一家なので、子供達のことには全然構わなくなるし結局妊婦の私が甥っ子達の戦いごっこ付き合ったりしてますので…😅
義姉家族がいないことも多々あるので子1人で暇そうにする息子の世話と、義叔母達の会話にも付き合ったりでもうバタバタなんで妊婦の私には本当にきついです😅
それなのにむしろ呼んでやってるみたいなノリで呼ばれるのできついという感じです😮💨