
電子ピアノを購入する際、20万円のCLP-835と27万円のCLP-845で迷っています。子供が半年ほど練習しているが、続けるか不安。木の鍵盤の方が良いか迷っています。どちらがおすすめですか?
ピアノの購入でどれにするか迷っています😂
うちはとりあえず電子ピアノで考えていて、グラビノーバの
CLP-835 20万くらい、プラスチックの鍵盤
CLP-845 27万くらい、木の鍵盤
で迷っています。
5歳の子が弾くんですが、始めてまだ半年くらい、かなり気分にムラがあり練習しない、いつ辞めるかわからない感じです。
安い方でいいとも思うし、そうそうピアノって買い替えないイメージだからせっかくならより本物に近い木の鍵盤の方がいいのかなとも思いますし。
皆さんならどちらを選びますか?
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリさん
20万くらい、プラスチック鍵盤

はじめてのママリさん
27万、木の鍵盤

ぽん子とちゅん子
そもそもコンクールとかを目指すようになればアップライトもしくはグランド買わなきゃいけなくなるのでとりあえずの電子ピアノならなんでも良いと思います😀

はじめてのママリ🔰
クラビノーバオンリーでお考えですか?🤔
まだ半年で今後のことが分からない…という感じなら、私ならとりあえずアリウスで考えます!
我が家も5歳で約1年ですが、今のところアリウスで充分です🙆♀️
のちのち続けるならいつかいいは電子ピアノでは到底…って感じになるので😅💦

はじめてのママリ🔰
835は中途半端なので選択肢外。
悩むのであれば10万未満のCASIOの電子ピアノにして、2年後ぐらいに買い換えるか?そのまま使い続けるかを検討します。
あとは先生のご意向ですね。
木製鍵盤ならカワイも選択肢に上がってくると思います。
コメント