

はじめてのママリ
2年くらい前まで乗ってましたが子育てには不向きで乗り換えました💦
背が低いのでチャイルドシートの乗せるのが大変でした💦
運転するのも低いので信号が見えなかったり、自分以外の人が乗り降りする時慣れてないので頭ぶつけたり。
最初に乗った車でしたし何より可愛かったので寂しい🐰🩵

はな
昔のラパンなので燃費は良くないと思います💦
スライドドアじゃないのでドアパンする可能性は大いにありますね😅うちは基本的に子供とはラパンに乗らないのであんまり心配ないですが💦
長距離運転は基本、軽は疲れます💦普通車の方がいいです。うちは2台車あるので長距離移動にラパンは使いません。
普段雪が降らない所に住んでるのですいません🙇
-
はじめてのママリ🔰
カタログとの燃費差結構ありますか?
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
燃費最高です!
毎日使う訳ではないのもありますが滅多に入れないです!
近所で使う事がほとんどですが、長距離でも私は全然疲れませんでした。
身長165なのですが窮屈さも特に感じていません☺️
子育てといってもお子さんの年齢にもよると思います🌼
ベビーカーがトランクに入らないので、後部座席を一つ倒して収納しています。
またチャイルドシートを設置すると前の座席は前後に動かせなくなります。
それ以外は特に支障なく、小回りのきくラパンで良かったと毎日思っています。
もっと大きい車に慣れてたら窮屈に感じるのかもしれませんが、私はこの位で丁度いいです!
雪道は運転した事ないので
すみません🙇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
アルトに乗っててNBOXになったんですけど、高さになれなくてラパンに変えようと思ってます笑
燃費どのくらいですか??
最新?のラパンですか?
グレード何にしておられますか?- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにアルトだとベビーカー後ろに入れれたんですけどベビーカーの違いですかね?m(__)m
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
nbox結構高いですよね。
ラパンは丁度良い高さに感じます。
燃費は公式サイトによると26.2km/Lみたいです。
実際には細かく計算していないですが、全然減らないなと体感的に思います。
最新ラパンで(ラパンLCではありません)グレードは1番上のXです!
古いラパンに乗った事はないですが、どの種類であってもとてもベビーカーが乗る広さとは思えないですね😂
うちのベビーカーも大分コンパクトな方です💦
試乗する時にベビーカーも持って行って検討しました!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
Xの決め手はなんでしたか?
ベビーカー持ってかないとですね!2人子供いるので2人も連れて行ってみます- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
XはUVカットが全ガラスにつくのと、内装のカウンターが木目調になるのと、タイヤ部分がお花の形で可愛いからです🥰
全方位カメラも追加でつけましたがグレード関係あったかは忘れちゃいました、これも便利です!
2人いるならベビーカー乗せることは諦めたほうがいいかもです😂- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
UVカット99%かグレード下げて90%にするかめちゃくちゃ悩んでます笑
なんか実感してありますか?- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
数字もそうですが、グレード下げるとフロントグラスだけだった気がします💦
後部座席も紫外線カットしたくてX選びました!
あとは木目調のカウンターに一目惚れしたのが大きいです〜グレーのカウンターは好みじゃなかったです😂- 9月7日
コメント