
音に敏感な性格をなんとかしたいです😭お隣の犬の吠える声、外で遊ぶ子供…
音に敏感な性格をなんとかしたいです😭
お隣の犬の吠える声、外で遊ぶ子供の声、ご近所さんがバイクをいじる音、など突然の大きな音が苦手です🥲心臓がバクバクします
イヤホンをつけたりもしてますがほんとはイヤホンなしで生活できるようになりたいです…
どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ
それは聴覚が過敏なので、性格とは違うと思います💦
私も聴覚過敏なので、思いっきり田舎に引っ越してすごーく楽になりました。
隣近所が遠い場所に引っ越すとかしか、手立てはないかもしれないです😥

はじめてのママリ🔰
家を防音にされたらいいと思いますよ😊サッシを二重にするなど!
コメント