![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私の県では9/30までに申し込み書を市役所に提出して空きがあれば11月から通える感じです 。なので生後半年から預かって貰えます 。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
育休が終わるので1歳の誕生日から保育園の予定です!
GW明けから慣らし始めようと思ってます😊
![yori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yori
5月頭生まれの子どもいます🙋♀️
4月0歳クラスで入れました😊
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
上の子5月生まれで0歳4月に入れました!
来年度から育休の延長も厳しくなって延長できなかったり下手に違う園に決まるのも怖いので、私なら4月入園で4月末や5月1日復帰にしますかね🤔
コメント