![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな事はないですよ!
社会保険の枠が拡大されるだけのはずです!
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
なくなりません。
今の制度の社保加入条件のうち
配偶者の勤務先(パート先)の従業員数が101人以上→51人以上に変更になるだけです。
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
扶養はなくなりませんし条件等も変更ありません。
社会保険は扶養条件と加入条件が表裏になってるわけではないので、扶養条件満たしてても加入条件も当てはまるなら加入しないといけません。その加入条件が以前より広がって加入しないといけなくなる人が増えるという話です。
コメント