![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぼんぼん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん🍑
謎ですよねー😅そのシステム。下の子いたら危ないからそりゃまぁ当たり前かもだけど…
うちは近所のおうちに預けてますが😇無理な人もいますよね。
最悪旦那に遅刻してもらうか、実母に休みとってもらって朝から40分かけて来てもらおうかな…なんて入学前は色々考えてました😂
でも今年度から通達きて、預け先ない人は自宅付近で旗振りするだけで良いって連絡が来ました…!遅い!
何年?何十年もの間、他の人はどうしていたんだろうか不思議です🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの所も下の子連れて禁止と言われてますが、結構みなさん連れてきてます...😭
どうにかしてほしいですよね😭😭
旗当番抜けるならボランティア強制参加とかでやりたくないわけではないのに嫌んなっちゃいます😮💨
-
ha
連れて行くしかないですもんね😭
連れていくとボランティアのおじいちゃん達に怒られるかもって言われましたが連れていくしかなくて今から憂鬱です💦
みなさん大変な中やっているのだと思いますがもう少し考えてほしいですよね🥺- 9月4日
![がらぴ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がらぴ子
無視せて連れて行ってました❗
旗当番の為に旦那に遅刻とか休みとかとらせられないですし🥺
-
がらぴ子
無視して
です💦- 9月4日
-
ha
危険だからやめてって言われても連れて行くしか選択肢ないのに無理ですよね😭
家庭環境みんな違うのに
ちょっと考えて欲しいです💦- 9月4日
ha
結局、自己責任になりますが判断は任せますと言われました💦
子供の安全守る為なのに
我が子を危険に晒す事になるってどうしたらいいのー状態です😭
今住んでいるところが
朝と夕方に旗振りがあって、朝は旦那が出勤前にやってくれているのですが、夕方から旦那に来てもらうとなると半休になっちゃうんですよね💦
旗振りの為だけに半休もちょっとなーって感じですが最悪それしかないです😭
自宅付近でオッケーは助かりますね!!
もう少し制度考えて欲しいです💦