※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がADHDで長時間の運動会が難しい。担任に相談して途中で帰宅してもいいでしょうか。

年長の子供の運動会、今年はコロナ前と同じやり方でやるそうです
子供はADHDです
出来たら運動会終わったら、なんなら出番終わったらすぐ連れて帰りたいです。
特性ゆえに長時間その場にいることなどなど難しいし、私も精神的にきついです。
担任に相談して年長だけど最後まで居なくていいか聞いてもいいでしょうか?

コメント

deleted user

相談するのは別に良いと思います。

あとは園が判断すると思います。

春

園の判断によりそうですね
うちの息子も発達障害あって多動ですが去年抜け出すことなく待つ時間も先生やお友達と一緒になんとか待ってましたよ😇
1回親のところに来ようとして先生に阻止されてましたがww

COCOA

良いと思います、
ただ年長さんなので、プログラム的には最後のトリになる可能性が高い気がしますが。

バナナ🔰

相談は有りだと思います。
ただプログラムの順番によっては結局最後まで、って感じにはる可能性は年長さんならあるかもですね。
うちの園だと年長さんのリレーが大トリです。
息子もAD/HD(ASDも)ありますが、待機が教室なので加配の先生が上手に気をそらせてくれたりして毎年何とかなってますよ。

ママリ

園役員でした。
ご相談は自由なのでされて大丈夫ですよ◎

園児に特性のある子が居ましたが、役員やボランティアにより託児出来たので、そこで待機して貰ったりしていました☺️

プログラムは園にもよりますが、学年毎に時間が纏まっている場合(年少→年中→年長)と、競技毎に学年が混ぜこぜの場合(年長→年少→年中→年長…)があります。

混ぜこぜだとすぐ帰るって事が出来ない場合もあるので、お子さんが出来る物だけに参加するとかでもご相談されてみてはいかがでしょう?

本番もそうですが、練習に参加するのもなかなか難しい子もいるので、加配の先生がいる場合は、その先生との連携も必要かなと思います😊