※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

ひらがなを書けるようになるのって何歳くらいですかね?

ひらがなを書けるようになるのって何歳くらいですかね?

コメント

mii

3歳の終わりか4歳くらいで
書けました\( ˆ ˆ )/

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

早い子で2歳くらいからですかね💡
手紙ブームとかがあれば、3〜4歳にはスラスラ書ける子も多いと思います☺️
特に女子は手紙交換とかするので🥹✨

特に文字に興味ない子でも、年長〜入学前くらいには書けるようになる子が多いと思います☺️

  • おいも

    おいも

    2歳!!!はやい😳

    • 9月3日
姉妹のまま

4歳半くらいから書ける文字が出てきましたが、現在6歳年長で完璧ではないです😅
鏡文字とかあります…

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨
    我が子、年少なのですがまだ書けなくて💦
    周りにかけてる子がちらほらいるので焦ってしまいました💦😩

    • 9月3日
初めてのママリ

5歳になってかけるようになってきました!

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

1年生なってから書けるようになりました🤣

  • おいも

    おいも

    気長にですよね🥺
    いつかは書けますもんね🥺

    • 9月3日
星

うちは4歳前にはかけました😊

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨

    • 9月3日
deleted user

3歳から書いてます!
今では読み書きできます!
息子はまだ数字しか読めないです💦

  • おいも

    おいも

    ありがとうございます✨

    • 9月3日
ママリ

娘のお友達が年少さんでお手紙を書いていてとてもびっくりしました🫢3歳半〜くらいだったとおもいます!

  • おいも

    おいも

    女の子早いですよね🥺✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

3歳後半から書けるようになり4歳ちょうどで見ながらなら全部書けるようになりました🙂

  • おいも

    おいも

    すごい🥺✨

    • 9月3日