
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!☺️
撮影もお参りもしてないので袴とか着せてません😂
その頃多動がすごくて絶対おとなしく着てくれないと思って😭
ほんとは可愛い姿残しておきたかったんですけどね…😭

ぐーみ
七五三どころか、お宮参りから何もしてないです😂
行事ごとにこだわりがない夫婦なので、誕生日とクリスマスだけやればいいかなーと思ってます😂
-
ママリン
三男はお宮参りもしてなくて、このままだと三男は何もせずに過ぎそうです笑
次男の七五三…悩みます😅
男の子だと一緒に見返すこともないのかなって思ったり…
だんだん面倒になってしまって💦
七五三もお宮参りもしてない方もいたと知れて少しホッとしました。ありがとうございました☺︎- 9月10日
ママリン
ありがとうございます♪
男の子なんですけど、5歳の時に七五三しよう!って思ってたんですけど忘れてて6歳になっちゃいました😅
うちもおとなしく着てくれないかもしれません💦6歳でもいいから写真だけ撮ろうかな…と迷ってます😥
三男に関しては100日祝いの写真も撮ってなくて、ダメダメな母ちゃんです😂
はじめてのママリ🔰
うちも男の子なんですけど3歳可愛いしなーでもおとなしくないだろうしなーで過ぎて…
5歳は5歳で逆に少年すぎてもうやらなさそうです😂笑
お祝いしてなくても、日々健康でいてくれればいいですよね!!笑