![nico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浴室について質問です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎最近お引越しをしました。前の家には浴…
浴室について質問です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
最近お引越しをしました。
前の家には浴室換気が付いていたのですが、今の家は浴室も洗面脱衣所も換気がついていません。
浴室には窓が付いているのですが、日中や寝ている間に開けっ放しなのは不安です…網戸が付いている窓ではなく、斜めに少しだけ開くタイプの窓です。
湿気やカビが気になるのですが、同じような浴室環境の方はどのように過ごされていますか?
回答よろしくお願いします✩
- nico.(7歳)
コメント
![楓彩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓彩
私のところも同じタイプの換気がついてなくて斜めに少しだけ開くタイプの窓です
2階に住んでるんで気にせず1日中窓開けてます(笑)
回答になってなくてすいません😅
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
実家が斜めに少しだけ開くタイプの窓です。1階で道路に面していますが、入浴時以外は、昼夜問わず換気のために開けています!!
私が小学生の頃からずっとですが、被害にあったことはありません🙂
あとは、毎回ではないですが、入浴後にバスタオルとかで天井の湿気がたまってきたら、拭き取ってました😄👍
-
nico.
回答ありがとうございます✩
私も1階なので防犯の面で心配でしたが、ホッとしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
バスタオルで湿気を拭き取るのも試してみます!- 4月18日
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
わたしも以前住んでる所がそんな感じでした!
3階でしたので1日中窓あけてました(;^ω^)
寝ている間も💦
外出時にきちんと閉めるのを忘れないようにしたら大丈夫じゃないですか?✨
-
nico.
回答ありがとうございます✩
産休に入るまでは仕事をしているので日中の戸締りに気をつけて、夜寝ている間は気にせず開けっ放しにすることにしてみます( ・ᴗ・ )♡- 4月18日
nico.
回答ありがとうございます✩
皆さん、結構気にせず開けっ放しなのですね⠒̫⃝⠒̫⃝私も自宅に居ない時は戸締りをして、在宅時は気にせず開けておこうと思います!