
コメント

はじめてのママリ🔰
多摩地区に住んでますが土地だけで4000万近くしてますよ。
5年前に購入しましたが諸費用込みで4000万しなかったので土地もかなり上がってますね。
マックスどこまで年収上がるのか、子供の人数も考えて購入した方がいいですよ。
あと退職金もいくでるのか。
最近は都内だと40年ローン組む人もいると聞きました。

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万でローン月11万弱です。
子供は1人ですが、これ以上だとキツイなって感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
え!ほんとですか?🥹
いま私は月8万の、毎月それで10万は貯金してます🥹- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
え、すごいです🥹🥹
何故かわが家も同じくらいの貯金額です、、🤣- 9月2日

はじめてのママリ🔰
キツそうだなぁと感じます。
750万だったら23区外、千葉や埼玉検討します。
まずは正社員になって年収あげてから考えたら良いのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
いま、子供が2人幼稚園で、実家の近くで職場も近いです。
23区外ももちろん考えましたが、就活、転園、引越しとなるときついなとなりました🥲実家も遠くなるので🥲
幼稚園なので、いまは正社員きつくて、下の子が今年少なので卒園したら正社員になろうかな?とおもってます!それまで元々やりたかった副業しようかなーと。笑- 9月2日

かよ
パッとみた感じでは厳しいように感じます。頭金たくさん入れてローン額減らすことができれば…と思います。
ただ、それはうちの場合なので、ママリさんの今の生活水準で今後月15万円が払えるかどうかじゃないでしょうか?
同じ収入でもお金の使う感覚は人それぞれですので…☺️
年々土地も建物も値段が上がってるので焦っちゃいますよね。
-
はじめてのママリ🔰
頭金を入れる予定はなく、今よりも生活水準は下げなきゃなーとは思います。
あとは、年齢とともに私旦那も年収があがるのと、在宅の副業でもしようかな!とも思ってます!- 9月3日

はじめてのママリ🔰
今家賃8万で貯金10万で今後ローン15万、税金や修繕費など考えたら、生活はできなくないけどあんまり貯金できない印象ですね!
うちも埼玉寄りの都内に住んでましたが9万と激安のため、予算はあんまり上げたくなくて近くの埼玉に行きました🥺
-
はじめてのママリ🔰
貯金は10万以上なので、12.13出来るのといまはボーナスを車の保険や税金に回してます!
私は千葉よりなのですが、千葉に行くと家は安くなりますが、実家から離れ、下の子が幼稚園から保育園へ転園。そして私も職場を変えなきゃなので、無理だと思いました🥲- 9月3日

mamari
金額や年収だけを見ると余裕がなくなるように感じました。
しかしお金の使い方や生活スタイルはご家庭によって違うと思うので、今の生活のまま毎月15万円のローン+固定資産税+修繕費の積み立てを捻出出来るのであれば問題ないのではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
いまは多分きつく、今後年収があがる予定やもともとやりたかった在宅の副業もしてもいいかな?と思ってます!
税金やらは払えるのですが、修繕費とかは最初は余裕ないですね🥹🥹笑
ただいま買わないともっと家が高くなり、上の子は転校になると、、って考えると悩みどころです🥲- 9月3日
-
mamari
年々家の価格も上がってますし、お子さんの学区もなるべく変えたくないですよね…
最初だけ大変でも、年収が上がれば安定そうですね!将来的に共働きになれば余裕もできそうですし…!前向きな購入は良いかと思います✨- 9月4日
はじめてのママリ🔰
すごい上がってきてて、来年だと住宅ローン控除も13年ではなくなってしまうので、副業でもしようかな?と😅笑
退職金はお互い出るので1000万以上はでます😊
40年!先は長そうですね😂