コメント
ままり
メッシュのやつ、まさに使ってます!
跨ぐのはそこまで大変ではないのですが
夜中や朝方に息子が起きて
そっち(私たちのベッド)に入れて〜
と泣いて呼ばれます😅
大きさ的には2歳くらいまでいけそうですが
添い寝しないと寝なくなってきたので
もうすぐ卒業しようか考えてます🤣
ままり
メッシュのやつ、まさに使ってます!
跨ぐのはそこまで大変ではないのですが
夜中や朝方に息子が起きて
そっち(私たちのベッド)に入れて〜
と泣いて呼ばれます😅
大きさ的には2歳くらいまでいけそうですが
添い寝しないと寝なくなってきたので
もうすぐ卒業しようか考えてます🤣
「赤ちゃん」に関する質問
不妊治療中の者です。 3回移植し、妊娠せず段々と自分の気持ちが分からなくなってきました。 本当に自分に子供が出来るのか、子供がいる未来が想像出来なくなってきた。 治療から解放されたら楽になってストレスもなくな…
赤ちゃんの手を温めるおすすめアイテムありますか? 夜寝る時体など布団がかかる部分は良いのですが、手などは布団から出てしまうのでどうしても冷たくなっちゃって可哀想です。何か良い方法ありますでしょうか?
おしゃぶり卒業について 歯並びや発達などを考えて1歳半頃卒業を試みましたが、1時間くらい娘がギャン泣き。そのタイミングで下の子が産まれたこともあり、地域の保健師さんに相談したところ、「赤ちゃんが産まれて甘えた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今は添い寝なしで1人で寝るんですが、そのうち添い寝必要になるでしょうか…そしたら使えないですね。
このサークル不要になったらボールプールとかにできますかね?それには小さいかなぁ🥲
ままり
うちも1歳過ぎまでは朝まで1人で寝てました😊
寝かしつけはサークル内の方がしやすいので、2歳くらいまでは使いたいんですが😂
70×120なので、2歳くらいまでならボールプールいけるかなぁ?と思います🤔✨
はじめてのママリ🔰
ママも一緒に入れる、大きなサークルを使ってるんですか?
2歳ならこれから使えそうなので、ボールプールに再利用できるなら買ってもいいかなぁと思ってきました!
ままり
今もこのメッシュのやつ使ってますよー!寝かしつけはこのサークル内で私が縮こまって寝かしてます🤣笑
ベッドで寝かせたくない人にはおすすめなので、良かったらぜひ🤗✨
はじめてのママリ🔰
このサイズで添い寝してるということだったんですね!すごいです😆ありがとうございます!!