
コメント

ままり
メッシュのやつ、まさに使ってます!
跨ぐのはそこまで大変ではないのですが
夜中や朝方に息子が起きて
そっち(私たちのベッド)に入れて〜
と泣いて呼ばれます😅
大きさ的には2歳くらいまでいけそうですが
添い寝しないと寝なくなってきたので
もうすぐ卒業しようか考えてます🤣
ままり
メッシュのやつ、まさに使ってます!
跨ぐのはそこまで大変ではないのですが
夜中や朝方に息子が起きて
そっち(私たちのベッド)に入れて〜
と泣いて呼ばれます😅
大きさ的には2歳くらいまでいけそうですが
添い寝しないと寝なくなってきたので
もうすぐ卒業しようか考えてます🤣
「添い寝」に関する質問
1歳半の子供の下半身がベッドから落ちていたら直すべきか。 現在10センチほどの高さのマットレスで、私と子供で添い寝しています。 子供がよく半分落ちたまま爆睡しているのですが、これは直すべきでしょうか… 頭が落ち…
8ヶ月です! 21時台に母乳を飲んで寝ますが1時頃と4時頃と6時頃泣きます。授乳すればすぐ寝ますが夜通し寝るのに何か良い方法ありませんか?😣 夜間断乳までは考えていないのですが、お布団こんなのにしたら寝るようにな…
2人目が生まれたら上の子の寝かしつけはどうしていましたか? 今は添い寝で寝かしつけています。 ぎゅーして、トントンしてとたまにオーダー入ります。 ベビーが生まれてからワンオペの日はみなさんどう乗り切っているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今は添い寝なしで1人で寝るんですが、そのうち添い寝必要になるでしょうか…そしたら使えないですね。
このサークル不要になったらボールプールとかにできますかね?それには小さいかなぁ🥲
ままり
うちも1歳過ぎまでは朝まで1人で寝てました😊
寝かしつけはサークル内の方がしやすいので、2歳くらいまでは使いたいんですが😂
70×120なので、2歳くらいまでならボールプールいけるかなぁ?と思います🤔✨
はじめてのママリ🔰
ママも一緒に入れる、大きなサークルを使ってるんですか?
2歳ならこれから使えそうなので、ボールプールに再利用できるなら買ってもいいかなぁと思ってきました!
ままり
今もこのメッシュのやつ使ってますよー!寝かしつけはこのサークル内で私が縮こまって寝かしてます🤣笑
ベッドで寝かせたくない人にはおすすめなので、良かったらぜひ🤗✨
はじめてのママリ🔰
このサイズで添い寝してるということだったんですね!すごいです😆ありがとうございます!!