
小学低学年のお子さんには、アナログ時計がおすすめです。メーカーは、カシオやセイコーが人気です。
小学低学年のお子さんに腕時計持たせている方、
時計表示はアナログ?デジタル?どちらですか?
おすすめのメーカーありますか?
- ☆
コメント

はじめてのママリ🔰
貰い物でメーカーとかもよくわからないんですが、画面タッチでデジタルにもアナログにも切り替えられるやつを持たせてます。
帰りの時間にアラーム設定してます。

Mon
小1から持たせてます。アナログですよ!
休みの日はスウォッチ付けてますが、学校には、ナースウォッチをランドセルに付けてます笑
-
☆
ありがとうございます
アナログだとアラーム鳴らないですよね?- 9月3日
-
Mon
アラーム?!
何に必要なのですか?- 9月3日
-
Mon
あ、帰りの時間とかってことなんですね。
うちの子には、自分で確認するように伝えてますよ!
時間の把握は常にしておいて、きちんと自分で管理できるなら時計を持たせてあげまたしょう。と話して持たせ始めました。
まぁ5分くらい遅れはことはあります😅- 9月3日
☆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
切り替えできるのいいですね!