※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月半で微笑み返しが全くない子供がいるか知りたいです。

産まれてから微笑み返しが全くなかったという方いますか?
過去の質問ではたまにありますや声を出さないけどニコニコしてます。とかは見かけますが微笑み返しが全くないというのはあまり見かけなくて。今、生後6ヶ月半です。

コメント

みみみ

何ヶ月検診で、確か質問項目に笑い返しがあったと思いますが、そちらで引っかかったりはしてないのですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あやしたら笑うという項目はありました。あやせば笑ったので引っかかりませんでした。微笑み返しのことも伝えましたが特に注視はされませんでした。

    • 9月2日
  • みみみ

    みみみ

    検診の時に引っ掛からなかったなら大丈夫かなー?とは思いますが、素人なので心配なら、やはり病院で相談ですよね…

    • 9月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    心配で何箇所か回っても特に気にするほどでもないと言われました。周りから見ると気にしすぎと言われると思いますがいつも一緒にいる身としては赤ちゃんってニコニコしてる印象があるので我が子を見てるとやはり不安が拭えないんです。
    似た経験がある方はいるかなと思い質問させてもらいました。
    お返事ありがとうございました。

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月の男の子です。
微笑み返しされた記憶ほぼありません😭
うちはそれプラス目があいにくい、あやしてもなかなか笑わない、呼んでも振り向かないです。
色々な場所に相談してますが、まだ様子見って感じです。心配ですよね‥

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    微笑み返しないと心配ですよね💦うちの子も目が合いにくく、抱っこして話しかけたりあやしてもそっぽ向いてたりします。どこに相談してもそんなもんですよね…😭

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません!
    その後お子さんのご様子いかがですか?😢
    同じくらいの年齢だと思うのですが、微笑み返しなく目もあいづらい、ほとんど笑いません😢
    もう丸一年くらい悩んでいて疲れてきました、、

    • 12月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    微笑み返しは結局ないままです💦 低月齢の知り合いの子がすごく微笑んでいたのでうちのはもう性格なのかなと諦めてます🥲
    下の方にもお返事しましたが、あやせば爆笑することも度々あります。笑わすと次を期待して見つめてくるので目が合いにくいということは感じなくなりました😖💦

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の投稿にすみません💦

    生まれてからずっと娘と目が合わないことに悩んでいます🥲
    一年くらい悩まれていたとのことですが、現在目の合いづらさはいかがですか?

    お話聞かせていただけたら嬉しいです🥲

    • 7月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今は名前を呼べば8割くらいは振り向いてくれて目も合わないなと気になることもほとんどなくなりましたよ!

    • 7月12日
みちこ

こんにちは!うちも微笑み返しが全くない塩ベビーです🧂

「あ、ママだ!嬉しい!にこぉ〜☺️」みたいなのにとても憧れますが、残念ながら全くありません…

1ヶ月経ちましたがいかがですか?この月齢だと1ヶ月で割と変わることもあると聞き、質問させていただきました🙇

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ご期待にお応えできず申し訳ないのですが微笑み返しという点では今もありません😭
    ただちょっとしたことですぐ笑ったりツボに入ったり、ずり這いでニコニコしながらこっちによって来てくれたりなど成長した面も見られています!
    こればかりはどうしようもないのであまり考えないようにしました💦

    • 10月8日
  • みちこ

    みちこ


    お返事ありがとうございます!ズリバイでにこにこしながら寄ってくるなんてとってもかわいいですね!

    微笑み返しこそないものの、他の精神面での発達や愛着形成には不安は和らいで来ましたか?

    • 10月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    前よりは成長したなとは感じてます😂

    まだ後追いがないのでそこが不安点ですね💦

    • 10月8日
  • みちこ

    みちこ


    そうなんですね!
    うちの子を見ていても、私の後を追ってくる光景が全く想像できないです。

    お互いに何もありませんように!

    丁寧に回答くださりありがとうございました🙇

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

初めまして。
私の娘も全くと言っていいほど微笑み返しがなくとても心配しています。
もしよろしければその後の成長はいかが教えていただければ幸いです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はじめまして!
    こんな質問したなと思い出しました笑

    微笑み返しは多分今でもない…気がします。
    でもよく笑います。
    前の回答にも書いたように遊んでて楽しいことはもう一回してと言っているように目で催促してきます笑
    また、息子の方から親に絵本を差し出してきて膝に座って一緒に読んだり、指差ししたり、音声模倣や行動の模倣、簡単な言葉の理解表出が見られ始めるなど向こうからのコミュニケーションも結構出てきました!後追いもちゃんとしてます!足をホールドしてきたりして逆に離れて欲しいくらいです。

    なので今では微笑み返しがないなんて全く悩んでないです☺️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    とても可愛らしい息子さんで、読んでいて娘も同じように成長してくれたら嬉しいなと心から思いました。ネット検索するとあまり良いことは書いておらず不安になっていましたが、焦らず娘の成長を見守っていこうと思います。

    過去の質問にも関わらずご回答していただき本当にありがとうございました。

    • 5月25日