※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体重が成長曲線より下に外れています。相談が必要かどうか知りたいです。保育園では体重の軽さしか指摘されず、食事に関する不安もあります。

体重が成長曲線から下に外れています。
成長曲線下端より、どのくらい離れてたらまずいんでしょうか?どこかに相談に行った方がいいんでしょうか?

保育園には通っていて、体重軽いですね〜くらいしか言われません。
少食・偏食です。
ここ2、3ヶ月くらいは食べる量増えてきたかな?と思っていましたが3ヶ月間体重の増加がなかったので少し不安になりました。

コメント

アパレル勤務ママ

成長曲線から外れていても右肩上がりに上がってればいいみたいです!
でも小児科には相談に行っておいて損はないと思います☺️

S

たぶんこの成長曲線の1番下のラインが-2SDというやつだと思うのですがそれを下回るなら1度小児科受診した方がいいと思ってます🤔
でも、身長で言われることが多いと思うので身長は曲線内ですし、問題ないのかもしれません…😅

4mama

上の方もおっしゃるように全体見て減ってるわけではないので大丈夫そうな気もしますが、かかりつけの小児科などで聞いてみてもいいと思います!