※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

作り置きのレシピや保存方法について教えてください。冷蔵庫や冷凍庫に入れる食材も教えてください。

冷蔵もしくは冷凍の作り置き
得意な方いませんか?🥲
コスパよく大量に作れたりできるもの
ぜひ教えて頂きたいです。

また、冷蔵庫や冷凍庫に必ず入れてるものも
教えてください😳

コメント

はじめてのママリ🔰

お肉に下味付けた冷凍の作り置きは、何種類か必ず入ってます🫶


ちなみに副菜、主菜、どういうもの作りたいとか、ありますか☺️?
必ず入れてるものというのは、調味料ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶏肉の味付け、レパートリー少なくて😂豚肉も味付けしてますか?

    野菜がとれるような副菜がいいです✨

    必ず入れてるものは、冷凍うどんや冷凍コーンなどそういったものが知りたいです🥹
    これあると便利だよ〜というものです✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶏も豚もしています!
    ケチャップ、焼き肉のタレ、塩こしょう、生姜にんにく、カレー粉
    、てりやき、などなど、、野菜も一緒に漬け込んでそのまま冷凍庫です!

    今の時期だとピーマン、ナス、ゴーヤ、トマトが比較的安いので

    ピーマン
    ・味噌炒め
    ・じゃことピーマンで炒める
    ・無限ピーマン
    ・バリバリピーマン(水と氷を入れて冷凍庫)

    ナス
    ・味噌炒め
    ・揚げ浸し
    ・焼くだけ
    ・煮浸し
    ・茹でるだけ

    ゴーヤ
    ・ツナサラダ
    ・チップス
    ・お浸し

    ミニトマト
    ・湯むきして凍らすだけ
    ・塩昆布和え

    ラタトゥイユ

    ・酢玉ねぎ、酢キャベツ、キャロットラペ、きのこアヒージョ風、キャベツバターこしょうでレンチンのみ、何かしらの野菜のチーズ焼き

    他にもある気がするのですが、最近やったレパートリーだとこんな感じです! 
    基本そのとき安い野菜を適当に嵩増しして追加してます!

    最近野菜も高いから家計圧迫ですよね💦

    安いときに野菜を買ってそれを冷凍しているので、特定して冷凍野菜は買ってないのですが
    ブロッコリー、きのこ、にんじん、ほうれん草、小松菜は冷凍率高いです!

    冷凍ではないですが、ツナ缶とサバ缶は常に常備していて
    味付けに迷ったら
    生野菜はツナとマヨとごま油で和える
    炒めたらサバ缶と和える
    で味付けてます!

    うどんにするときは、サラダと豚しゃぶ、生卵を用意して、好きに乗っけて!
    スタイルでやっています!
    サラダうどんにしてもいいし、肉うどんでもいいし、月見でもいいし!サラダからの月見とかにして、バクバク食べてくれます☺️

    • 9月2日