

まふ
家から近いと倍率高いところはいいところなのかなと思ったりしてます。
うちは保活せずに入れちゃいました😅

退会ユーザー
まずは自宅と職場から通いやすいところからですね😁
そこから見学してみて雰囲気の良さを見て‥
あとは行事が多くアットホームなところがいいのか、それともただ生活の場として預けるだけがメインで良いのか。
私は最初はPTAもなく行事が少なめのところに通わせていました。
ただ預けて、仕事終わったらお迎えに行く。
正直楽でした🙆♀️❤️
でも今はPTAもあり、行事も多くアットホームなところに通っています。
最初は大変だな〜なんだかいろいろ疲れるな〜と思ってましたが笑
娘の様子を見ると、今の方が楽しそうです😊❤️

R🔰
家と職場から近いところで探して見学行きました!
その中で園の雰囲気や、先生の雰囲気、行事(ありすぎると仕事休むの大変)、持ち物など。を、見学した際に色々質問しました😉

☆
見学して先生がギスギスしていない事、何かあればすぐ対応してくれる事、近所の評判、子供に寄り添ってくれる事ですね☺️
あとは通勤とお迎えのしやすいさ❗️
コメント