
コメント

ままくらげ
叱られてる最中から「ママ〜ママ〜」と話したい事を話しかけてくるのでイライラがおさまらないです😭
本当に話を聞いて悪い事をしてしまったと思ってるのか?と毎回思います💦

h
我が子は二人とも切り替えがめっちゃくちゃ早いので、そんな感じです。
-
Ym
ママさんのイライラおさまります?
ちゃんと理解してるのか…私のイライラがおさまりません😫- 9月1日
-
h
「話聞いてたのか!怒られた自覚は無いのか!」って更に怒っちゃいます😂笑
私は怒られたら引きずるタイプだったので、余計に腹立ちます😂- 9月1日
-
Ym
わぁーまったく一緒です😭😭
ビックリするくらいの切替の良さ…イライラしますよね〜😇
私だけじゃなかった〜って安心です😮💨- 9月1日

みっみー
ごめんなさい、って言えばおしまいだと思ってることが多いです😂😂
-
Ym
あ〜うちもです💦
確かに子供同士だとごめんなさいで仲良しになりますもんね…
私のイライラがおさまりません😫- 9月1日
-
みっみー
イライラが収まらない気持ち凄く分かるのに逆にごめんなさいってお友だちがしたのに、うちの子がいつまでも怒ってるとしつこいよ!?ごめんなさいしてくれたでしょ?とか言ってしまいます💦💦
- 9月1日

ママり
上の子はそんなかんじであまり泣くこともないですが、下の子はよく泣いて少し引きずります😅
-
Ym
性格にもよるんですね。
泣くこともありますが、まったく引きずらないタイプで💦
私が引きずってます😩- 9月1日

はじめてのママリ🔰
性格によりますが、そんな感じな子も多いと思います😅
怒られて泣いてもケロッと戯ける、、メンタルつえーと思います🥲
-
Ym
他の方々の意見も聞くとそういう子が割と多めなようですね!
ほんっとメンタル強ですね🤣
私にも分けて欲しいです😭😭- 9月1日

ママリ
うちの息子はそうです!怒られてる自覚もなさそうだしすぐケロっとして話しかけてきますよ😇
-
Ym
割とそういう子多めですね!
私のイライラの方がおさまらないです😭- 9月1日
Ym
分かります〜😭
なんで怒られたか分かってる?と聞くとその時だけしゅんとして数分後にはもうケロッと…
よく言えば切替上手なのかもですがこちらのイライラがおさまりません😖