※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんがエアコンの風を直接当てていることで心配しています。授乳中に暑さを感じ、赤ちゃんに影響があるか不安です。

生まれて2日で母子同室してるのですが、
エアコンがちょうど私のベットに直当たりで
温度も角度も変更できず、、赤ちゃんがおむつ変え中におしっこをしてしまったので着替えさせていたのですが
ベットの上に寝かせて着替えさせてたので
風がガンガンあたっていて💦 授乳中もきになり
エアコンを切ったのですが、授乳させていると
顔が赤くなってたので暑いのか、、と思い結局つけて授乳してました。 よく赤ちゃんにエアコンの風など直接当てない、
温度に注意すると書いてるのを見るので、
まだ生まれて2日目なのもあり心配になり質問させてもらいました💦 大丈夫でしょうか💦

コメント

nakigank^^

着替えるくらいの短時間は大丈夫だと思うし、一番上にしておいて壁に伝ってくる風なら、涼しいくらいだと思いますけどね!

親は寒いけど子供は暑かったりしますから、風邪ひいてからこの子にはこれくらいってわかりやすいと思いました。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 8月31日