
外注工賃の計上は支払日が基準です。外注作業日ではなく、支払日に計上します。
個人事業主の方に質問です。
外注工賃が買掛で発生した場合、仕入経費として計上するのは発生日ですか?それとも支払日ですか?
例.
3/26 外注作業日
4/1 請求書着
4/30 振込支払い
の場合、いつ外注工賃の計上をすればいいんでしょうか?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
会計上の話なのか、税務上の話なのかで変わる部分はあると思いますが、基本的には作業完了日が基準なので計上日は3/26だと思います。
確定申告とかで現金基準を選択している場合は4/30になる場合もあるかなって感じですね。
はじめてのママリ
そうなんですね!
今年旦那が開業して、税理士さんに経理書類を渡すまでの間は私が処理をしていて…作業完了日で計上しておいて後は任せようと思います😂