
コメント

はじめてのママリ🔰
お米農家の方々がSNSで今までが安すぎただけ!!とか仰ってますね…。
なので私も今までよりは高いままなんじゃないかなと思います🥺
農家の方々の言い分は分かりますが、こちらも収入増えてないので辛いですよね😭

はじめてのママリ🔰
上がったままだと思います😇
便乗値上げとかで上がったものもぜーんぶ値上げしたままですよね😇😇
-
はじめてのママリ🔰
最近スーパーいっても令和価格に慣れずため息ばかりです笑
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
少し上がると思いますが、もともと安いお米買っていなかったので多分そこまで変わらないんじゃ?って思ってます。
もともと5キロ2000円弱ってそもそも肉や魚より安いし、炊飯したら重さも倍以上になるし別に良いんじゃない?って思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…うちは2200円くらいだったのですが、いまや3千円くらいなので大打撃です…
- 8月31日

はるのゆり
そのままってことはないと思いますが、今での値段ではもう買えないかなと思います😣
例としては卵とかそうだと感じています。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね💦
他のもまた値上がりしそうですよね!- 8月31日

5児ママ
農家さんも生活ありますから
値上げは仕方ないのかな?ですが
新米2000円値上げは正直きついです😭
新米じゃなく2000円値上げされてない米はもう残りわずかだったので家に10キロありますがもう10キロ買ってきました🥹
1ヶ月分なので10月には値上げされた米買わなきゃになるんですけどね🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちも先月買いだめしたのですが、結局また秋に買い足すことになるから打撃を受けるのは時間の問題です😭
- 8月31日
-
5児ママ
本当ならもう10キロ欲しかったですが
高騰で困ってるのはうちだけではないので
諦めて9月の終わりくらいには新米買います🤣- 8月31日

うさこ(26)👀🤍
お米の価格は毎年新米が出る時期にJAが農家からの買取価格を発表します。
その時の買取価格によって全体のお米の値段が決まってしまいます、、、
滋賀ですが今年は去年より1俵3000円ほど上がってるので米の産地の新潟県とほぼ変わらないらしいです💦
でも確かにご年配の米農家の方は今までが安すぎると言ってます、、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
ここまで値上がりが他の食品でもあるのにそのままだったら農家さんもブチギレですよね…
でもだったら給料あげてほしい😭- 9月1日
はじめてのママリ🔰
らしいですね💦
農家さんの気持ちもわかるけど、こっちもこっちで大変だから世知辛ですよね😭