コメント
はじめてのママリ🔰
貯金出来ますよ🤔
通帳上では勝手に振替され
1,500万なら
振替(2000000)
という表記になり
利子がついていないだけで
預けられます。
やたらとニーサの勧誘されましたが
1300万以上とか、その辺りの説明は受けた事が無いです。
都心とかお金持ちが多い地域でもない影響かもですが…。
母も2000万以上ありますが
何も言われた事はないみたいですね。
はじめてのママリ🔰
出来ます。
ただ単に、万一の可能性でなにかあったときに1300万までは保障しますよ、というペイオフの話かと思います。
-
まま
そうだったんですね!ネットの説明がややこしくて分かりませんでした😣ありがとうございます♪
- 8月31日
まま
利子と保証がないだけで
そのまま預けられるんですね!
ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
そうです!
保証と利子の問題ですね😂
破綻する可能性は低いですが
利子も100円に満たないですし
定期預金などの馴染み深いものから
NISAや保険商品までありますので
一般的には、預けている人は少数派かとは思います😌
まま
ゆうちょだと破綻する可能性は低そうですよね🤔NISAや貯蓄型保険は他でやっているので郵便局でやる予定はないのですが、子どもの大学費用として現金で貯めてました。
ゆうちょだと全国にあるので、いずれ子どもが一人暮らしになっても仕送りしやすいかなと思ってゆうちょにしてるんですが、このまま貯めてて大丈夫ですかね??
はじめてのママリ🔰
そうですね、破綻リスクは結構低いと思います🤔
学資保険も他でされている感じでしょうか?
長期的に使わないのであれば
定期預金なども多少のメリットはあると思います😌
もちろん、本人名義で貯める事によって、贈与税対策になる事もあります。
名義預金になる考え方、贈与が毎年完了している考え方…色々と解釈はあるようです。
お好みですね🤔
まま
学資保険代わりに終身保険には2つ入ってます!長期的といっても、長男はあと6年で大学入学時期なので、あまり動かさずに現金で貯めてた方がいいのかなと思いまして😣
それぞれ好みではありますよね!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
学資保険は
一応、12歳まで入れるらしいので
引き出し時期が指定出来るので、分かりやすいお金というメリットはあります。
ただの定期預金は金利が多少は良いですし
学費に関しては、都度支払う分には贈与税が非課税になりますので、名目を分ける為貯金なら学資保険は分かりやすいです。
お子さん自身が、通帳にお金がある事をどのように考えるか次第と言う感覚はあります。
仮に、大学で使わなかったら、そのまま贈与する前提であれば
暦年贈与やお年玉などを管理させる考え方も出来ますし
手続きとかに時間を割くのが勿体ないと考えるのであれば
せいぜい、定期預金程度で十分という感覚です😌
金利とか以上に、贈与税だったりある世の中なので
将来的に余った分をそのままあげたいかどうかで
現金預金って選択肢は、全然ありだと思いますよ😌
余談ですが、祖父母の相続の関係で贈与税対策をしている身として
特殊な考え方も入っています。
まま
なるほど!税金のことまで考えてなかったので勉強になりました!
もし大学に行かなければ、私の老後資金になるか、投資に回そうと思います。ありがとうございました😊