

🔰タヌ子とタヌオmama
LINEとか見える形に残すことはよくしました🤔
パパにはよく手紙を書いてました。育児ノートにももう書きなぐってました😅

しょりー
元々物忘れ多いのですが、産後は特にひどかったです😅
冷蔵庫にホワイトボードを貼って、「その日やること、用意するもの、買うもの」を書いて確認。
スマホのメモアプリや紙のメモに書いて持ち歩いてその都度見れるようにしておくことは常にしています。
あとはラインのリマインくんという公式アカウントを使って時間になったらお知らせくるようにするのもわりと便利です。
わたしの場合それをしてもまだ忘れるのですが😂笑
「ママ忘れちゃうからあなたたちも協力して!困るでしょ!」と言って息子や旦那に伝えてもらうようにしていて、必ずいるものはあらかじめネットで買ったりしてます🤔
-
はじめてのママリ
家族で予定や伝言、メモを共有するアプリ使っているのですがそれでも忘れることがあり…🥲💦
リマインくん使ってみようと思います!旦那にももっと積極的に予定やらを伝えてみます!ありがとうございます😊- 8月31日

はじめてのママリ🔰
写真にとる、
iPhoneのメモにかく
(☑️がつけられます)
旦那のラインに送る
みなさん書いてますが、リマインくんもよくつかいます。
声に出すといいらしいので
声出し確認とか…
スケジュールアプリはタイムツリーが色々予定管理できて旦那とも共有できるので便利です!
コメント