
11月生まれの赤ちゃんに必要な肌着について相談です。コンビ肌着の下に何を着せるのが良いでしょうか?
11月中旬に出産予定です👶🏻
11月生まれのお子さんが居る方は、出産時に肌着は何を揃えましたか??
コンビ肌着は買おうと思ってますが、この時期の出産だとコンビ肌着の下は何を着させたらいいでしょうか??🤔
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が11月上旬生まれです!
1人目だったので念の為短肌着も準備してましたがコンビ肌着だけで十分でした💦
コンビ肌着の下はなにも着せなくても大丈夫ですよ!
肌着の上から2wayオール着せてました😊

はじめてのママリ
一応短肌着、コンビ肌着の両方買いました☺️
私は短肌着+コンビ+ツーウェイオール着せてましたが、お部屋は暖房かけるかと思うので、そこまで着せなくてもいいかなと😳
コンビも肌着なので下は何も着せなくて大丈夫だと思います!
赤ちゃんの様子と部屋の温度見て都度調節って感じですかね☺️
-
はじめてのママリ
家に篭もると思うので短肌着要らないですかね🤔
12~2月の寒い時期もコンビ肌着+ベビー服でしたか??👶🏻⛄️- 8月31日
はじめてのママリ
そうなんですね😳✨️
12~2月の寒い時期もコンビ肌着+ベビー服で大丈夫でしたか??☺️
はじめてのママリ🔰
東北住みなので比較的寒いところに住んでますが肌着はコンビ肌着一枚でした!
寒くなった時期は服をあったかいものに変えて上からベスト着せたり寝る時はスリーパー着せたりしてましたよ😊
はじめてのママリ
なるほど🤔✨️
寒い地域に住んでる方でも大丈夫ならうちは九州なので大丈夫そうですね☺️
とても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️💗