
子供の呼び方に違和感を感じる理由や同意を求める女性の質問です。
※個人的な意見です。不愉快な方いたらすみません。
ネットなどの子供の呼び方で、「お子」って呼び方を見るといつもゾワゾワします。
理由が分かんないのですが、何か嫌です。
全然他人だし、自由なのですが、何だかゾワゾワします。
同じような方いますかね??
あとベビ、ベビたんとかも、あんまり…です🫠
最初にも書きましたが、結構呼んでる方多いので不愉快な方もいると思いますがすみません…🙇♀️
私は気にならないよー!って意見も大丈夫ですが、私だけなのか、同じような方がいるのか気になってるので、同じだよ!って方は回答くださると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰

咲や
他人の子供をお子さんと呼ぶのは平気なのですが、自分の子供をお子と呼ぶのに違和感を感じます😣
なぜ自分の子供に敬語のおをつける?
それが違和感の原因な気がします🤔

ママリ
わかります。お子って何って思いますし、ベビとかベビたん、息子くん、娘ちゃん、赤さんとかも…笑

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。
なぜだか分からないけどなんか違うんじゃ…?みたいに思っちゃいます。。
お子、ベビ、おベビ、ベビたんなどなど…
自由なんですけどね。。普通に娘、息子じゃダメなのかと私は思ってしまいます😵💫

りょう
小学生からのプリントが「お子」表記です🤣初めて読んだ時は、お子ォッ!?て声出ました。笑
セックスを仲良しと言うのに違和感がある!って意見と同じような感じで
日常的に使える人と違和感を感じる人が居るんでしょうけど私もベビたん🩵とかは苦手派です🙂↕️

退会ユーザー
めっちゃわかりますー🥺💦💦
私だけかと思っていたので同じ方が結構いて安心しました😭💦
自由だけど…自由だけど!!
めちゃくちゃ違和感ありますよね💦
恥ずかしくないのかな?とすら思っちゃいます😂

のんびりママ
わかります〜!
なんていうか、見ると気持ち悪いというか落ち着かない感じがします💦
私だけかと思ってました😅
自分の子になんで「お」をつけるのか分からない……というか、日本語的におかしいと思ってモヤモヤ?します😂
ベビ、ベビたんもなんとなく分かります……可愛いのはわかるんですけどね、親バカがすぎる感じが私はします🤔
他人に呼び方を強制することはできないので、自分だけでもやめておこうといつも思ってます😇

maimai
わかります🤣
なんか理由はなくてもゾワっとします。
私は旦那さんって書いてるのもゾワっとしちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
お子呼び、不快まではいかないのですが確かに違和感あります!笑

はじめてのママリ🔰
→お子?
私も気持ち悪くなるタイプです。

はじめてのままり
謎ですよね
違和感感じてるの自分だけかと思ってました

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります🤣
あと私は「◯児のママです」とか自分をママって表記してるのを見たときもそんな感情になります。それは私だけかもですが😂

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました!
否定的な意見ばっかり来るかなと思っていたので、意外と同じこと思っている人も多くて安心しました😂
自分の子に敬語?みたいな感じなのと、日本語として変だからですかね…
何だか色々な意見読んで納得しました🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️

ママリ
私 エケチャン も嫌です😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です😂
お子、ベビは私もゾワっとしますし
他にも、チビ、怪獣君、ボーイ、ガールもなんか嫌です😂笑笑笑💦
いいんですけどね😂
コメント