
コメント

はじめてのママリ🔰
恥骨痛とかではないんですよね…?
生理痛のような鈍痛とかであれば前駆陣痛だと思います(^^)
前駆陣痛は個人差があって結構1.2週間前から痛み出す人もいるみたいですね💦
わからなくて焦りますよね😵💫
はじめてのママリ🔰
恥骨痛とかではないんですよね…?
生理痛のような鈍痛とかであれば前駆陣痛だと思います(^^)
前駆陣痛は個人差があって結構1.2週間前から痛み出す人もいるみたいですね💦
わからなくて焦りますよね😵💫
「妊娠」に関する質問
不妊治療にて2人目を出産された方、1人目のお子さんと歳の差はおいくつですか? 今1人目の娘が一歳です。年齢も年齢のため、2人目を早く授かりたい気持ちもあるのですが、もう少し娘との時間も大切にしたい気持ちもありま…
正社員以外で育休取れる確率が高いのは、派遣会社か育休取得可をうたっているパートどちらでしょうか? 派遣は産休直前まで雇用先が契約更新しないリスク パートは妊娠後、または出産前に退職の圧をかけられるリスク ある…
夫が親に仕送りすると言っています。 以前も仕送りしたり、夫婦貯金から勝手に姉にお金を貸していたりと、お金問題が色々ありました。 義理家族はなぜそんなにお金がないのか不思議でたまりません。息子に仕送りしてもら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めろん🍈
恥骨痛…どうなんでしょう。
立つだけでもう痛くてしょうがない時もあります。
はい、腰の痛み下腹部の痛み。まさに生理痛の痛みです。ずっと痛みが続く訳ではなく、不規則にある感じです。
35週で前駆陣痛って早くないですか?大丈夫なのでしょうか。
ちなみに切迫早産で28週から33週まで入院していました。
はい、ヤバいのかな?って焦りに焦りまくります😓
初マタなので余計にです💦
はじめてのママリ🔰
全然早くないと思います!前駆陣痛ある人はあるみたいだし、、
でもお産は近そうですね😳
私も切迫早産でしたが38週3日でなんとか持ち堪え産まれました^_^
めろん🍈
そうなのですね、よかったです。
今35週なので今産まれたらリスクなどありますよね?💦
ええ!
そうだったんですか!
切迫になって何か対策などしていましたか?
はじめてのママリ🔰
35週以下では産院で産めないしリスクがあるので35週まで入院しましょうってなりましたよ!
生産期ではないので絶対安静ですしリスクがないことはないと思います💧
私は28週から35週で退院でしたが、生産期は37週からなのでそれまでは安静にと言われました。37週になるまでの2週間はゆっくり過ごし、37週になった途端に家事やら買い物やらで、めちゃくちゃ動き出し始めました!