※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

相手の住所等が分からないとやはり調停の申し立てはできないですよね?😂



相手の住所等が分からないと
やはり調停の申し立てはできないですよね?😂


コメント

ママリ

調停するレベルの何かがあるのなら弁護士に依頼すれば住民票や戸籍謄本を取れると思いますよ。
私が依頼した時は認知養育費の調停中で5000円でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    養育費調停をしたくて 。下の子なのですが 認知してくれるかどうかって感じです😥
    認知せず逃げてるのですがこの場合 どうしたらいいですかね?🥲

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    上の子とは別の父親ですか?
    一応、今調べたら電話番号さえ確実に分かれば弁護士会名簿みたいなので調べられる可能性もあるみたいです。

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上のことは別です 。
    上の子は結婚してできた子で下の子は 再婚予定でお付き合いしてた方の子です 。
    電話番号 確実なのあります 。

    強制認知だとかなり費用がかかってしまって💦

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    色々聞いてすみません。
    逃げたとの事ですが、逃げたって言うのはママリさんや子供という責任から逃げただけで連絡は取れる状態ですか?
    それとも完全に消えてますか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中に消えました😅笑
    連絡は取れる状態ですが返ってきません 。そして仕事もやめて再婚してるのでどこに住んでるかも分からないです ... なのでわかるのは電話番号とLINEだけです🥲

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    既読ついてるなら(実際には依頼しない予定でも)「弁護士に依頼して強制認知して会社を調べたり養育費請求するかもしれないですが、戸籍に載るのが嫌とか何かしらこちらがやる事に対して不服があるようでしたら連絡を返してください」と送ってみてはどうですか?
    この書き方は脅しとも取れないし、会社を調べられるかもと思わす事ができるし、そこから会社に養育費請求しそうなニュアンスを含んだ表現の書き方してるし、”戸籍に載るんだ”と認識させるかつ「載って欲しくない」と思わせる書き方をしてます。
    めちゃくちゃ逃げ知恵付いてる人じゃない限りとりあえず何かしら連絡してくると思うので、して来なかったら何しても養育費取るのは無理な可能性高いので諦めた方が良いかもしれないです。
    連絡して来て相手がお金がある人で家族がいるから等の理由で認知したくない所に強い希望があれば認知しない代わりに養育費として一括でまとまった金額を請求し今後一切関わらない約束を提案したら受けてくれるかもです。
    でも普通の人なら取れて100万で取れないと思った方が良いです。
    かなり金持ちなら200万言ってみる価値あり。
    一括も無理、認知も無理、養育費も無理で払う気ないって感じだったら自分で色々やっても結局手続き費用だけ払って未払いになり損するので諦めた方が良いです。
    逆にこれ払ってくれそうだなって感じなら弁護士にお願いしてでもやる価値はあります。
    嫌々あーだこーだ言いつつ頭悪くて連絡だけはすぐ返してくる素直なやつは弁護士ワード出したら意外と弁護士立てたら払って来たりしますからそこら辺様子見て判断してみてください。
    私も彼氏に逃げられたパターンですが実家を知っていた事とそいつは別れて数ヶ月後にデキ婚して嫁子供がいるので、養育費始まってから今日までの4年間で何度かしれっと振込してない事あったけど毎度会社に請求するって言うだけですぐ振り込んで来ます。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長々とありがとうございます😭
    全て読ませて頂き そう送ってみます 。

    そして 彼には元嫁との間に子供が2人 、再婚して今の嫁は小学生の子持ちです。この時点で子供は3人いるので金額は少なくなりそうなので いろいろ判断して決めてみます😭

    いろいろあーだこーだ言う奴に限って 会社に連絡するとか弁護士とか言うと振込みますよね...元旦那もそうです 、、、

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    元カレさんシングルマザーに漬け込んだり凄く快楽優先な恋愛大好きなんですね…😅

    もしまた恋愛する事があれば事前にしっかり見極めて、絶対に幸せになってくださいね🫶

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや、本当にそうです😅💦
    シングルマザーを狙ってますよね 、、、

    とりあえず恋愛はする気ないですがまたそのようなことがあったら しっかり見極めたいです😅💦

    ごめんなさい 質問なのですが
    公正証書などは作成してますか??

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    本当は作成したかったですが、弁護士さんから示談書を勧められたので公正証書は作ってないです。
    勧めた理由は余りにもガチガチに追い込み過ぎると逆恨みが出て払わなくなる可能性もあるからとの事で私的には「そうか?」って感じでしたがその時は強く反対できず示談書を作成という感じです。
    「払わなくなったらいけないから逃げられないように公正証書を書くから!」と言うと角が立ちますが「こーゆーのは公正証書を書くもんだから」と当たり前の程で進めていけば相手も公正証書作成に疑問を持たないと思うので作成はした方が良いと思います。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    たくさんありがとうございました😭
    色々判断して決めたいと思います🥲

    • 8月30日