※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじ
子育て・グッズ

R4の秋冬生まれのお子さんを持つ方への冬服についての相談です。1年目の冬はコンビ肌着+カバーオールでしたが、今年の冬の服装について悩んでいます。肌着と上の服についてアドバイスをお願いします。

冬服についてです

R4の秋冬産まれのお子さんをお持ちの方に質問です👶🏻
R5.11に出産しました👶🏻

1年目の冬はコンビ肌着+カバーオールでした。
今年の冬の服装を悩んでいます。

肌着→ノースリーブのセパレート・半袖のセパレート・長袖のセパレート・ノースリーブのロンパース・半袖のロンパース・長袖のロンパース(ボディースーツ)
上の服??→ロンパース・セパレート

是非教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

🐹

月齢同じです🥺
回答を求められている対象からは外れていますが、、
私は長袖のセパレート肌着(薄め)+ワンピース+タイツ、セパレートの上+タイツ
もしくはロンパース型ワンピースにタイツ
寒くなったら+アウター
でいこうと考えています💭
同じく去年の冬はコンビ肌着+カバーオールだったのでセパレートのお洋服を着せられる今年の冬がとても楽しみです⛄️✨
ウキウキしすぎて思わずコメントしてしまいました😂

  • ふじ

    ふじ

    月齢同じですね✨️
    教えていだだいて嬉しいです✨️
    肌着も長袖を買われたんですね!!
    セパレートの服を着せられるのも楽しみですよね☺️
    コメント嬉しいです🥰

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

11月に出産しました!
秋は半袖セパレート肌着にセパレート
冬は長袖セパレート肌着にセパレート着せてました!

保育園行かないのであればロンパース肌着の方がお腹でなくていいかもです😂

  • ふじ

    ふじ

    コメントありがとうございます✨️
    ちょうど1歳違いにりますね✨️
    とても参考になります!!
    保育園は4月から予定しています!!
    保育園のこと全く考えてなかったです💦
    春からは保育園のことも考えて服選びしないとなんですね!!

    • 8月29日
ちゃむ

R4年10月産まれです!

秋は半袖ロンパース肌着にセパレート、冬は薄めの長袖ロンパース肌着に薄めのセパレート(秋頃着る服)やワンピース着せてました!

  • ふじ

    ふじ

    コメントありがとうございます✨️
    セパレートやワンピース♡
    女の子だとワンピース可愛いですよね♡
    とても参考になります✨️

    • 8月29日