
コメント

はじめてのママリ🔰
行くつもりがなくても一校滑り止めを受けて合格すると自信がついたり心に余裕が生まれていい循環が生まれますよ!専願にするとプレッシャーが併願の子に比べて強くなると言いますか、、、。どこでもいいから必ず受かるところ一校受けてお守りにしたらいいと思っています。
専願のメリットはそんなに無いかなともおもうんですがどうなんでしょう🤔

はじめてのママリ🔰
うちの県だと
公立1本で落ちると、二次はかなり偏差値が低いまたは通学に不便な高校しか二次募集ないので
公立、滑り止め私立で、公立落ちたら私立ってパターン多いです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
私の地元の地域もそうですよ😓
逆に今いる地域は私立専願で公立受けない家庭が多い中
うちの子は逆に公立専願で行きたいと、、、
もう少し話してみます😆- 8月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね💦
私も親に言われました💦
子供は私立より公立の◯◯に行きたいと😓
併願でもいいじゃんて言うと一本勝負でいきたいと😓
ちょっとまだ時間があるので話し合います😆