![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で胎嚢未確認、出血不安。休診日で他病院受診可か相談。
妊娠初期に別の病院へ行くことについて相談があります💦
今5w5dの妊娠初期なのですが、初診へ行った際に胎嚢が確認出来ずまた1週間後にきてねと言われました。
もしその間に沢山出血したり、お腹がすごく痛くなったらその時は次の受診日まで待たずに来てねとも💦
昨日の夕方にトレペに少しつくくらいの出血があったのですが病院の診察時間が終わっており電話もできず、その後は血は出ていません。
まだ胎嚢も確認出来ていない状態で不安なので今日念のため病院に行きたいのですが、前回の病院が休診日になってます😭
事情を話して今日だけ別の病院で診てもらうことって出来るんですかね💧?
また皆さんならどうしますか、、?
- はじめてのママリ(妊娠19週目)
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
産婦人科って、出産のためや切迫早産などで入院されてる方が少なからず居ると思うので、時間外や休診日でも電話は繋がると思いますよ?
一度、かかりつけの産婦人科へ電話してみて繋がらないとか他を受診してくださいと言われたら他を探されてみてはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少量でもう出てなくて、他に症状ないなら明日まで様子見るかも知れないです。
でも心配でしょうし、他の病院行っても大丈夫ですよ😌
今5週5日で一度受診してまだ胎嚢確認できていないのですが、出血があったので心配でみてもらいたいです。で良いと思います。
元々の婦人科戻る時も、
8/29に出血あって◯◯でみてもらいました。結果は~~でした。
って言えばいいと思います。
なんどもあちこち受診するわけじゃないし、休診日に他のところに通っても、医者も特に何とも思いませんよ🙆
ちなみに私も胎嚢確認から心拍確認までの間に少量出血ありましたが何ともなかったです。
何ともないことを祈ってます😌
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
時間外はここにかけてね、みたいなのないですか?
産院ならいつでも電話でてくれるので違うところにかけてもいいかも
コメント