コメント
なーさん
長女が低身長の為注射打ってます。
4歳から打ち始め(90cmくらいから)いま8歳ですが、110cmほどになりました。
その子によって様々ではありますが、伸びが良ければ1年で5〜cmほどはいくと思います。定期的な検査で問題なければ薬の容量も増えるので
それで伸びも変わってくるかと思いますよ☺️
なーさん
長女が低身長の為注射打ってます。
4歳から打ち始め(90cmくらいから)いま8歳ですが、110cmほどになりました。
その子によって様々ではありますが、伸びが良ければ1年で5〜cmほどはいくと思います。定期的な検査で問題なければ薬の容量も増えるので
それで伸びも変わってくるかと思いますよ☺️
「3歳」に関する質問
これって明らかに悪影響与えてますよね?手遅れでしょうか・・・ 3歳の子供がいるのですが、この前激しく怒鳴ってしまいました。 寝る前に子供が訳の分からない癇癪を起こして、手の施しようもなく 私も疲れてパンクし…
3歳の息子が自家中毒ではないかと小児科で言われました。 10月に2回、そして11月に入り今回また嘔吐をしたのでそうなのでは?とのことです。 10月1回目はケトンが出て、2回目は検査しておらず、今回は出ませんでした。 …
2022年の11月産まれです。 2025年の11月3歳になってすぐorなる前に七五三をするか 2026年の10月〜11月の4歳になるまでの間にやるか悩んでいます。 11月産まれだと皆さんどうされてますか?😭 来年の方がもう少し成長してる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どのくらいで注射嫌がらなくなりましたか???
なーさん
ひと月もかからず慣れましたよー!我が家はお尻に打ってたので痛みも少ないらしく、嫌がられたのはあまりないですね🤔
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました🥲
まだ3ヶ月くらいはじめるのにはあるんですがわたし自身が怖くてドキドキしてます…
頑張るしかないですね…
なーさん
最初は怖いですよね😱
私も、最初はドキドキしてました。注射ちゃんと刺せなかったらとか、針が折れちゃったら…とか色々良くないことばかり考えたりしてました😂
けど、大丈夫です!
ちゃんと親も、慣れます笑
はじめてのママリ🔰
1回だけじゃなくて何年もって考えるとだめなんですけど嫌だなって思ってしまいます😢
その言葉聞けて安心しました!
ありがとうございます😭