
中高生くらいで小さい時習っててよかった〜と思えた習い事って何かありますか?
中高生くらいで
小さい時習っててよかった〜と思えた習い事って何かありますか?
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

みー
習字
英語
ピアノ
ですかね☺️

🧸
そろばん習ってて良かったと思いました(*^^*)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
そろばんと水泳はやっていて良かったです😊
-
はじめてのママリ
あそろばん多いです🧮ありがとうございます😊
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
水泳、そろばん、ピアノです☺️✨
-
はじめてのママリ
ピアノ習っていてよかった理由教えてほしいです🙇♀️
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は小1から習って特別上手になったわけではないんですが、それでも音楽の授業で困らない程度には楽譜が読めたり音程がわかること、今でも子供に簡単なものなら弾いてあげれることですね☺️
3.4歳くらいから習った子達は、小1の時にそれなりにすごい曲弾けてて、すごいなぁって小1の頃に思ってました✨
発表会慣れするのも良いと思いますし、学年代表に選ばれれば良い経験になると思うし、子供がやりたいって言うならやってて損はないと思います🥺💕- 8月28日
-
はじめてのママリ
なるほど🧐ありがとうございます😊
- 8月31日

もこもこにゃんこ
英語、ピアノです。
学校で役に立った程度ですけどね💦
中高はプールなかったのでスイミングは役に立たずでしたがまさかの大学でプールの授業があって助かりました。
-
はじめてのママリ
ピアノを習っていてよかった理由教えてほしいです🙇♀️
- 8月28日
-
もこもこにゃんこ
音楽の授業で楽譜を読めるので役立ったし、伴奏とかもやろうと思えばやれる、高校は音楽選択してたので作曲もしなきゃいけなくてピアノ弾けない子は苦労してましたよ💦
- 8月28日
-
はじめてのママリ
そうなのですね☺️ありがとうございます😊
- 8月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ピアノ習っててよかった理由教えてほしいです😊
みー
音感がつく
聞いた曲を音にできる
指が綺麗(に見える🤣)
合唱祭で伴奏も出来るので内申上がる笑
です🤣
はじめてのママリ
なるほど🧐
ありがとうございます😊