※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

サイベックスガゼルS使ってる方います?二人乗りのやつです!折り畳んだ際の幅って何センチか教えてくれませんか?💦

サイベックスガゼルS使ってる方います?
二人乗りのやつです!
折り畳んだ際の幅って何センチか教えてくれませんか?💦

コメント

年子怪獣mama🦖🐾

ごめんなさい!
使ってるわけじゃないのですが
どんな商品なのか気になって調べたら出てきましたよ!☺️

  • ママリ

    ママリ

    すみません🫢ありがとうございます!

    前後輪はずさないともっと奥行はあるかんじなんですかね💦

    便利だよなーと思いつつ車に乗せることを考えるとデカすぎて厳しいかな…なんて💦

    • 8月28日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    そうだと思います!😭
    色々な使い方ができてとても便利そうですが、ベビーカー自体が重いから子ども2人乗せたとき押すのしんどいだろうな〜と思いました💦

    車乗せるなら尚更軽くてスリムなものの方がいいですよね🥲

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    二人乗りでスリムなのありますかね😣
    1人乗りは2台持ってるので二人乗りがあれば一台でいけるなーなんめ思って🥺

    • 8月28日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    あると思いますよー!☺️
    うちの二人乗りベビーカーは横型ですが畳んだ時の幅33cmだったので、探せば見つかるはずです🌼

    ちなみに調べたら手持ちのA型ベビーカー(Pigeonのランフィ)よりスリムでした🌟

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    縦型が希望なんです😭探せばありますかね!
    探してみます!

    • 8月28日
  • 年子怪獣mama🦖🐾

    年子怪獣mama🦖🐾

    カトージとか幅狭そうでしたよー!
    自立はしなさそですが…😂

    理想のもの見つかるといいですね🌼🌼🌼

    • 8月28日
みあ

グットアンサーついたあとの回答ですみません、、

ガゼル使ってますが軽自動車にもぎりぎり乗ります😂

なので普通車であれば余裕だと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    軽にも乗るんですね!ちなみに軽はなんですが?
    二人乗りようなつけて取り外さなくても折り畳めば乗ります?🥺

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    タントです!

    助手席を前にずらせるなら乗ると思いますが助手席にも誰か乗るなら一つシートを外すと後部座席の間に乗ります😭

    もう一つのシートはフレームにつけたままでも大丈夫てす!

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    椅子と椅子の間に乗せる感じなんですね💦

    荷室には乗らないですかね💦

    一応普通車なんですが、荷室が激せまだからベビーカー二台乗せるよりガゼルの方がまだいいのかなーとから思ったのですが😣

    ちなみに使い勝手はどうですか?🥺

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    荷室にはぎりぎりシードだけ外して乗せれますがひとつだけです😂

    多分普通車ならタントより座席の間は広いと思うので乗るかと思います🥺

    使い勝手はめちゃくちゃいいですよ!

    うちは車ありですが基本的に徒歩で電車かバスでの移動になります。

    元々ベビーカー2台で移動してましたが1台になってからめちゃくちゃ楽になりましたし、ベビーカーも走行性が良いし荷物もたくさん乗るのでめちゃくちゃ助かります!

    平坦な道であれば子供二人(16キロと11キロ)乗せて買い物した荷物を乗せても片手で押せるくらいにはスイスイですし、回転もスムーズです☺️

    坂道はもちろん重いですが💦

    子どもたちが寝てしまってもどちらもフラットにできるのも助かります☺️

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🥺
    ますますほしさが増してきました🥹

    そんなに使う頻度は高くはないと思いますが、あると便利そうなので購入検討します!!

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    2人乗らなくても一人乗り用にも変えられるし使わなくなっても多分リセール良いので高く売れると思いますよ!

    実店舗だと百貨店、トイザらスには確実にありました!

    アカチャンホンポはあると思いますが実際に見てないのでわからず、、

    うちは百貨店で試乗だけして楽天で購入したら2~3日で届きました☺️✨

    公式サイトにはガゼル用の新生児インレイも売ってるのでそれを買えば新生児の間も安心かと思います✨

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    トイザらスにもあるんですね!!

    うわー🥺✨詳しく教えてくださりありがとうございます!!

    たびたび質問申し訳ないのですが、
    下に子供乗せると地面と近いから夏は暑いし、砂埃とかで可哀想とか、見たのですが実際どうです?

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    いえいえ☺️✨

    うちは黒色を使ってるので日を集めるだろうから暑いと思いますけど駅までの道10~15分程度の移動であれば熱中症になるほどでもないです!

    暑いのは多分上でも下でも暑いと思うので暑さ対策はそれぞれにしてます😂

    重い方を上に乗せたほうが楽に押せます!

    あと砂埃ですが今の所気になったことないですし、下の子が砂埃で目が痛いーとかも一度もないです🤔

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    暑さ対策はしないとなににせよ暑いですしね😭
    たしかに重い子が下だと操縦しにくそうですね🫠

    新生児を上に乗せたいなと思ったけど操縦が大変ですかね😣

    なんか今回3.4人目で今更必要かな…なんて気持ちもあって、ただ4人目生まれるとチャイルドシート3台になって車にベビーカー乗せるとなると二台はきついかなとか思って二人乗りを検討し始めたんですけど、どうですかね😢
    迷うー🥹🥹🥹

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    乗せられる予定の上のお子さんはどれくらいの重さですか?
    うちは年中なのでほぼ16キロあるし流石にちょっと重くて、下に座っても押せることは押せますがちょっと押しづらくなるかなぁって感じです!

    1~3歳くらいまでの子が乗るなら多分全然大丈夫だと思いますよ☺️

    下に新生児でも対面にしておけば顔が見えると思います☺️

    双子ちゃんのところはガゼルで2シートとも対面にしてました✨

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    3人目の子が8kgくらいです!
    もしかしたら2人目の11kgも乗せるかもしれないです🥺

    まだ軽いから行けますかね!

    やっぱりほしい🥹今度実物見に行ってみようと思います!!

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    だったら全然大丈夫ですよー🥹✨
    スイスイ押せると思います!

    ぜひぜひ!!めちゃくちゃおすすめなので🥹🩷

    15万しましたけど、買って損は全く無いです!!
    すぐに元とれます🤣笑

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    15万もなかなかな金額ですよね🥹
    とはいえお祝いいただけると思うし笑
    それで買おうかなーなんて😂

    • 8月29日
  • みあ

    みあ


    シンプルにベビーカー2台分くらいの金額ですよね😂笑

    駅で待ってるときやエレベーターに一緒に乗った人とか近くにいる人にガゼル押してるとよく話しかけられます笑

    ママさんとかも声かけてくださってサイベックスに2人乗りがあること知らないって人も多いようでびっくりされます😂笑

    うちは上の子が4歳になってから買ってもめちゃくちゃ買って良かったものなので、年子ママさんならより良いと思うのでぜひお祝いで買っちゃいましょ🤣🩷笑

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね😅
    旦那にはいらないだろとか言われそうですけど😇

    4歳になっても使えるなら元取れそうだしいいですよね🧡
    みんな2歳差ですけど小さめなんです🥹

    ありがとうございます🫶🫶

    • 8月29日