![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4aaはとても良い受精卵とうことです!あとは、着床さえすれば!ですね!
私は、タンパク質をよくとったのと、ヨガとお灸をしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4AAが1番いいと思います😊
鍼灸とサプリ(ベルタ、ビタミンD、ラクトフローラフォルテ膣錠)を服用し、なるべくいつも通りの生活を心がけました!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます😊
ラクトフローラフォルテは気になっていました!お医者さんから処方されましたか?
はじめてのママリさんも体外でご懐妊されたのでしょうか✨
お身体ご自愛くださいね😌- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
少しでも子宮環境を良くしとこうと思って自己判断で使用しました!病院の先生にも膣錠入れる旨はお伝えし問題ないよとのことでした☺️
はい!ありがとうございます😭🤍
はじめてのママリさんも9月の移植頑張ってくださいね💪- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも気になっていまして実践してみようと思います✨ネットで購入されましたか?
ありがとうございます❣️
差し支えなければ教えてください💦
移植は一回目でご懐妊されましたか?サプリや膣錠などの効果は実感されましたか?😌- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
公式サイトから購入しました✨ラクトフローラシナジーも飲んでて、ラクトフローラフォルテは移植前10日間のみ使用した感じです!
移植は1回目でグレードは4AAでした。
人工授精の時に化学流産したのと、2人目妊活初めて2回カンジタになったことが気になり、ビタミンDとラクトフローラ系を追加しました😌サプリの効果かわからないですが、カンジタ再発してない点は効果あったのかなと思います!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます✨わたしもさっそく始めてみます😊
一回目ですごいです🥹
わたしは人工授精でかすりもしなかったので、時間かかるのかなと思ってしまっています💦
大変参考になりました!
ありがとうございます✨
繰り返しになりますが、元気な👶が生まれますように🍀- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
たくさんいい卵🥚ちゃん採卵されてるのできっと大丈夫だと思います✨
腹巻きなど身体あっためながら移植迎えてくださいね。
妊活も出産も心配がつきないのでメンタルやられますが、お互い頑張りましょう🥺💪- 8月30日
まぁちゃん( •🐽• )
成長スピードは5が早いですがbbなので総合的にいいのは4aaになりますね!🥚👶
そっからうまくいけば融解後5aaでもなれば最高です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
採卵の時もよくタンパク質をとるようにしていました!
移植周期も意識してみます✨
はじめてのママリ🔰
5は他の4よりも一日長く培養されていると聞きました💦
融解後にもグレードが良くなれば嬉しいです🥺