
自宅のお米の備蓄量と保存方法について相談です。5kgを2週間で使い、新米が入荷されるものの買い置きを迷っています。
自宅のお米の備蓄どれくらいありますか?
未開封は常温何度くらいで保存していますか?
いつもは5kgを買って2週間で使います。
常に新しいお米を買いたくてギリギリで買ってました。
ところが地震のあれからお米がスーパーから消えました😂
新米が入荷されるので何日かに1回は見かけますが、
買い置きするか迷ってます。
- ミミ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
我が家は15キロくらいあります。
9月に入ったらもっと出回ると思うので買い置きしなくてもいいと思いますが、また台風も来るし、10キロ分あるようにローリングストックするのがいいのかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
4人家族、3キロくらいしかありません🥲一カ月待てば新米が入荷すると思うのでお米少なめにして待とうと思います。
-
ミミ
ありがとうございます😊
3キロは入荷見かけたらすぐ買いたいですね😂
うちは5キロ切りました💦- 8月28日

ゆき(o^^o)
いつも開封済み➕5キロとパックご飯を備蓄するようにしているので困っていないです。
よく買うお米屋さんに品種は3分の1ですが、普段どおり新米がありました。
水も2リットルを12本は普段づかいの他に備蓄するようにしています。
今、友達に伺いを立てています。
-
ミミ
ありがとうございます😊
開封済みと5キロがいいですね!- 8月29日
ミミ
ありがとうございます😊
10キロはあるとかなり安心ですよね?
次見かけたら買っておきます😊