
コメント

はじめてのママリ🔰
100均は基本ヘタりやすいイメージです💦クッション性出そうとして無理やり厚めにしていたり…
ピットソールは実際使ってないのでわかりませんが、やはりへたりにくいしっかりした素材を使っているのだと思います☺️
個人的には、シリーズにより2000円くらいしてしまいますが、ソルボが好きです🫶
立ち仕事用の靴にはほぼ入れてます!
はじめてのママリ🔰
100均は基本ヘタりやすいイメージです💦クッション性出そうとして無理やり厚めにしていたり…
ピットソールは実際使ってないのでわかりませんが、やはりへたりにくいしっかりした素材を使っているのだと思います☺️
個人的には、シリーズにより2000円くらいしてしまいますが、ソルボが好きです🫶
立ち仕事用の靴にはほぼ入れてます!
「その他の疑問」に関する質問
上顎前突って治りますか?? 娘が保育園の歯科検診で上顎前突と書かれていました💦 確かに私も旦那も顎が出ているように見えますが実は出っ歯です笑 ↑複雑な顔すぎる笑 治療法とかあるのでしょうか?
スイミングの見学、ずっと見守っていますか? 9月〜年長の上の子がスイミングに通います。講習時間は1時間10分です。家から徒歩5分くらいの所にあり、始めはずっと見学する場所から見ている予定ですが、下の子(11ヶ月)…
今主人が出張中です Netflixの私のアカウントを主人にも共有しているのですが夜ログインしてドラマやら見てるそうなんです。 私も夜は韓ドラ見てるので視聴制限かかるようでネトフリ見てる?と連絡きます🤢視聴制限の画…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ソルボ調べてみます!!
重たくはないですか?
はじめてのママリ🔰
私が使ってるものは、慣れてるからか重い感じはないです!
ちなみに靴のサイズをワンサイズ大きくしないときつくなってしまうので、ご注意ください!
靴屋とかスポーツ用品店にもあるので、見てみてください☺️
ソルボ、コロンブス、モリトのものをよく使っています!
ニューバランスもいいそうですが、量販店では見かけないので購入できてないです😭お近くにニューバランスショップがあれば、見てみてもいいかもです🙆
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
探してみます!
ソルボ、コロンブス、モリト、それぞれ違いはありますか🤔?
はじめてのママリ🔰
それぞれ会社の名前なので、その中でってなると難しいです😭💦
中敷きって奥が深くて😂
個人的に土踏まずサポートで、衝撃吸収か高反発クッションのものが好きです!
ちなみに
高反発→歩く人向け
低反発→立ちっぱなしの人向け
です!
厚みがあるもののほうがいい場合もありますが、そうすると靴がきつくなりすぎるので、薄いけど機能面がしっかりしてるもののほうがいいと思います☺️
はじめてのママリ
そうなんですね💦
失敗覚悟で色々試すしかなさそうですね💦
なるほど!
高反発のもので立ちっぱなしだと、しんどい感じですかね🤔?
今度ディズニーに行くのですが、腰痛が酷く、少しでも緩和したくてインソールを選んでいて…
はじめてのママリ🔰
しんどくはないですよ!
高反発は足の蹴り出しをサポートしてくれるものなので、歩く人向けって感じです💡
低反発はグニャといくので苦手って方も稀にいるようです😭
ディズニー行くのですね💕せっかくなら腰痛気にせず楽しみたいですもんね😳
可能ならお店の方に相談してみるといいと思います!
私もだいぶいろいろなところでいろいろな人に聞きました✨
はじめてのママリ
高反発の方が万人向けなんですね!
そうなんです😭
お店の人に相談してみます!
ありがとうございます✨