※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
子育て・グッズ

片方の卵巣が機能していなくても妊娠は可能です。妊娠率は低くなることもありますが、不可能ではありません。成功例もあります。

卵巣が片方した機能してなくて妊娠はするのでしょうか?卵巣嚢腫の腫れが酷く片方しか機能してないと言われました。普通の人よりは妊娠する確率は低くなるけど、1人目の時にはもう機能してなかったと思うし出来ない事はないよと言われたのですが、最近になってまた妊娠出来るのか不安になってきました。卵巣が片方しか機能してなくて妊娠したよ!って方居ますか?失礼な質問になってしまっていたらすみません。

コメント

r*a_mama

私は結婚前から卵巣嚢腫で手術し、右側の卵巣を全嫡しましたが、二人妊娠・出産しました。
卵巣が1つでも妊娠は出来ると思います☺
はるちゃんさんのところに、こうのとりさんが来ます様に😌🍀

  • はるちゃん

    はるちゃん

    1人目出産の時に腫れている所を摘出しました。まだ2人目を望んでる訳ではないのですが生理が来る度に悲しくなり不安になります。でも、ra_mamaさんの言葉で安心しました( ; _ ; )暖かい言葉ありがとうございます!希望捨てないで頑張ります😊!

    • 4月17日
  • r*a_mama

    r*a_mama


    お返事遅くなってすみません😣💦
    グッドアンサーに選んで頂いてありがとうございます😆

    そうだったんですね😣
    私の卵巣もよく入ってたなと驚かれるくらいの大きさに腫れてたみたいです。
    二人とも普通分娩でしたが、帝王切開と同じ傷が今もお腹にくっきり残ってます。
    私も妊娠出来るまではとても不安でしたが、人の体ってすごいですね✨卵巣1つでも頑張ってくれてるんだって、すごく感動しました😌
    私も出来ればもう一人欲しいなと思ってるので、半年に一回病院で左の卵巣のチェックをしています。今は子宮内膜症もあるので、またまた妊娠しにくくなってしまったみたいですが、お互い頑張りましょうね☺

    暖かくなってきましたが、冷えは女性の大敵なので お体冷やさない様にして下さいね😊🍀

    • 4月17日
mck♡

質問の答えになるのか
どーか分かりませんが
私の場合は
巨大卵巣嚢腫が見つかり
卵巣と卵管を片方摘出手術して
その時医者から
妊娠は普通の人よりは
難しいですので覚悟しといて下さいと
言われたましたが
手術から2年後自然妊娠でき
現在臨月です♡

  • はるちゃん

    はるちゃん

    私は拳位に大きくなってしまい1人目出産の時に腫れているとこだけ摘出しました。卵巣も卵管も片方だけで妊娠されたんですね。お腹に居るベイビーは奇跡の子ですね😊元気なお子さん産んでください!凄く励みになりました。ありがとうございます( ; _ ; )

    • 4月17日
deleted user

もう解決されていると思いますが参考までに。
私は卵巣嚢腫が両方にできていて、片方は卵巣、卵管共に摘出。もう片方は卵巣を少し削りました。それでも自然妊娠しましたので、妊娠できないってことはないと思います😊

  • はるちゃん

    はるちゃん

    凄く励みになります( ; _ ; )
    こればかりは授かりものなので気長に待とうと思います😊ありがとうございます。

    • 4月18日