![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のあげ方について教えてください。
離乳食開始した頃はどのようにあげていましたか?
バウンサーだったり、足に座らせたりと聞いたことがあるのですが、皆さんはどうしていましたか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
5ヶ月頃から始めるご予定ですか?
うちはお座りができてたので、離乳食用に用意したテーブル付きのベビーチェアに座らせましたよ!足の台があるものが良いそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時は腰据わってなかったので抱っこ?で私の膝に座らせてました!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこで膝に乗せていたら危なかったり暴れたりとかはしませんでしたか?
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
特に暴れることもなかったです!
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 8月28日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も足の上に抱っこ?座らせて?食べさせてました!
最初バンボ使ってたのですが体が直角だと全部出てきちゃって、、横抱っこ?で体をたおしてあげたら上手に飲み込んでくれました!
-
はじめてのママリ🔰
直角だと全部出てくるんですね!
大人だと横の方が難しそうですが…
片手でやるの大変じゃなかったですか?- 8月28日
-
ちゃむ
私はそこまで大変じゃなかったです!
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月28日
はじめてのママリ🔰
5か月より前に始めようと思ってます!
助産師さんから助言はもらっています😌
足の台がしっかりしていたほうがいいということですか?