※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ワカメスープの味が薄い時は中華スープの粉末やウェイパーを使うと良いですか?

ワカメスープとかつくるとき、レシピ通りの鶏ガラだとなんだか味が薄くて決まらないなーってなります。そんな時はどうしたらいいんですか⁇
皆さん中華スープとかはなんの粉末?使いますか?ウェイパーとかもいいのかなぁ?

コメント

🩷ིྀ

私普通に塩いれます笑
あとオイスターソースいれると味が決まる感じします🎶

はじめてのママリ🔰

基本的にはウェイパー、鶏ガラ、ダシダなどを使いますが、香り付け程度に醤油を足したりもします。
最後にごま油を入れると一気に中華風になるのでおすすめです!

はじめてのママリ🔰

焼肉屋のワカメスープっていうクックパッドのレシピがあります!コンソメで作るんですけどめっちゃ焼肉屋で←おいしいですよー🩷

みー

ガラスープ
オイスターソース
醤油
砂糖
中華だし
です😊

はじめてのママリ

最近ダシダを使ってますが美味しいですよ!
鶏がらスープの素と混ぜて牛と鶏のダブルスープにすることもあります😋