コメント
ななそ
まだ赤ちゃんだと胃の上部の締まりがないからだと思います😊
生まれたばかりとかだと頻度高めですよ👶
🕊
胃が小さいことや胃の入り口の筋肉が未発達で出てきやすいようです!
退会ユーザー
大人のように胃がカーブしておらず、まっすぐな形だからって聞きました!
さ🦖
まだまだ全てが未発達だからです☺️
逆流しやすかったり(胃が未発達)
飲みすぎてしまったり(満腹中枢未熟)
やゲップがまだ下手でゲップのつもりが、吐き戻しになってしまったりなどかなと!
ななそ
まだ赤ちゃんだと胃の上部の締まりがないからだと思います😊
生まれたばかりとかだと頻度高めですよ👶
🕊
胃が小さいことや胃の入り口の筋肉が未発達で出てきやすいようです!
退会ユーザー
大人のように胃がカーブしておらず、まっすぐな形だからって聞きました!
さ🦖
まだまだ全てが未発達だからです☺️
逆流しやすかったり(胃が未発達)
飲みすぎてしまったり(満腹中枢未熟)
やゲップがまだ下手でゲップのつもりが、吐き戻しになってしまったりなどかなと!
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月なりたてです。 大体2時間半〜3時間おきにミルク90〜120ml飲ませてます! 一日一回くらい吐き戻しもあります。 ミルクの量はみなさんどのくらいあげてますか? 飲み終わっても飲みたそうだったら追加してます…
今日で生後41日目です。 完ミで1回140mlあげているのですが、 3時間もつときともたないときがあります。 量を増やすにも吐き戻しするので増やせません。 抱っこで持たせるしかないのでしょうか😥
総合ミルク量と睡眠時間についての質問です。 もうすぐ生後6ヶ月になる娘がいます。完ミです。 文章かなり長いです、すみません。 ・4時間ちょい置き1回の量は凄くまばらで160〜200(たまに240) ・ミルク後3時間だとお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
生まれてまだ10日です!👶🏻
げっぷしてから、ちょっと経って吐き戻しをしてからお口を寂しそうにするので母乳をあげる飲むのですが大丈夫でしょうか?💦
ななそ
母乳ならどんだけあげても大丈夫みたいなので
満足するまであげても良いと思いますよ~
はじめてのママリ🔰
なるほど!すみません!ありがとうございます!