
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳半とかですかね!?
10ヶ月に上の子は始まりました
下の子は4ヶ月、、、
1歳超えると
泣きながらはついてきませんが
普通にトイレについてきたりします
はじめてのママリ🔰
一歳半とかですかね!?
10ヶ月に上の子は始まりました
下の子は4ヶ月、、、
1歳超えると
泣きながらはついてきませんが
普通にトイレについてきたりします
「後追い」に関する質問
まだ後追いのときしかままって言わない🥹 言葉の理解はすごいしててないないしてーとか○○ちょーだいーとか全部してくれるけどおしゃべり遅め…お話してる子たちみてはいいなあと思っちゃう🥹 いつ頃おしゃべりしてくれるかな…
1歳0ヶ月の子がいます。 キッチンにいると子どもがやってきて泣きます。 後追いもあると思いますが、中に入れてくれ!キッチンで色々遊びたい!とゲートにつかまって泣くことが多いです。 声をたくさんかけてなだめながら…
子育て何歳くらいから楽になったなぁって感じましたか??? わたしはダントツで0歳がキツくて… 2歳半の頃にはだいぶ楽になったなぁって思いました。 上の子まだ7歳なのでこれから大変なこともあるかもしれないですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今1歳3ヶ月なんですが
後追い落ち着く様子がなくて
いつなんだろう?って思ってて…
はじめてのママリ🔰
後追いは泣いて追いかけてくる感じですかね?
歩けるようになったり
おもちゃで少し長く遊べると
後追いも少しは落ち着くかと思いますが
2歳まではなかなか長くは
遊びも続かない記憶です😭
はじめてのママリ🔰
どこにいくにも泣いて追いかけてきます。
はじめてのママリ🔰
まだまだママが恋しい時期ですもんね、、、
泣かれるとすごいストレスですよね😫毎日泣き声、、、
あと半年もすれば落ち着いてはくると思いますが
今度は1日に何回もの
ママみてーーーが
始まってそれにイライラしちゃいます😂