子育て・グッズ 後追いってどのくらいの年齢で落ち着きますか? 後追いってどのくらいの年齢で落ち着きますか? 最終更新:2024年8月27日 お気に入り 年齢 後追い はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 一歳半とかですかね!? 10ヶ月に上の子は始まりました 下の子は4ヶ月、、、 1歳超えると 泣きながらはついてきませんが 普通にトイレについてきたりします 8月26日 はじめてのママリ🔰 今1歳3ヶ月なんですが 後追い落ち着く様子がなくて いつなんだろう?って思ってて… 8月26日 はじめてのママリ🔰 後追いは泣いて追いかけてくる感じですかね? 歩けるようになったり おもちゃで少し長く遊べると 後追いも少しは落ち着くかと思いますが 2歳まではなかなか長くは 遊びも続かない記憶です😭 8月26日 はじめてのママリ🔰 どこにいくにも泣いて追いかけてきます。 8月27日 はじめてのママリ🔰 まだまだママが恋しい時期ですもんね、、、 泣かれるとすごいストレスですよね😫毎日泣き声、、、 あと半年もすれば落ち着いてはくると思いますが 今度は1日に何回もの ママみてーーーが 始まってそれにイライラしちゃいます😂 8月27日 おすすめのママリまとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今1歳3ヶ月なんですが
後追い落ち着く様子がなくて
いつなんだろう?って思ってて…
はじめてのママリ🔰
後追いは泣いて追いかけてくる感じですかね?
歩けるようになったり
おもちゃで少し長く遊べると
後追いも少しは落ち着くかと思いますが
2歳まではなかなか長くは
遊びも続かない記憶です😭
はじめてのママリ🔰
どこにいくにも泣いて追いかけてきます。
はじめてのママリ🔰
まだまだママが恋しい時期ですもんね、、、
泣かれるとすごいストレスですよね😫毎日泣き声、、、
あと半年もすれば落ち着いてはくると思いますが
今度は1日に何回もの
ママみてーーーが
始まってそれにイライラしちゃいます😂