![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
観察日記や文章作りで数字を使うのはNGかどうかについて教えてください。
小1 観察日記や文章作りについて
アサガオの観察日記やなにか文章を自分で作って、横や縦に書く時って、数字は数字で書いてますか?それともひらがなで書いてますか?
例えば、アサガオの観察日記で「たねが8ことれました」と書く場合、数字の8を使っていいのか、ひらがなで「はち」と書くのかどちらでしょうか?
子どもが、1学期の時に何かの文章を作って書く時に、数字を書いたら先生に「これはなんですか?」と言われたそうで、数字をひらがなに直したそうです。
国語では、数字って文章に書くのNGなんでしたっけ?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
縦書きなら漢数字、横書きならアラビア数字を使うと思います😊小1で漢字はまだ習っていないので縦書きの時はひらがなではちで良いと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー!そうなんですね!
うちの子どもたち普通に縦書きでも数字で書いていますけど指摘されたことないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
観察日記は横書きなんですが、横書きでも数字使ってますか?- 8月26日
-
ママリ
横書きでも縦書きでも
数字は数字で書いてます!!- 8月26日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
考えたことなかったです。子どもが書くまま、オッケーにしてました笑
絵日記に至っては
一ねん くみ
となっています。縦書きですが。習ってない漢字の一が出てきました笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
指摘されたのは、横書きの時みたいなんですけど、横書きでもひらがなのがいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
横書きなら8こで良いと思います。まだ習っていない時に使ってしまったとか🤔