※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎に引っ越して用水路が多いです。内水氾濫のリスクが気になります。用水路の氾濫はよくあることでしょうか。幅は50cm以上あります。

用水路が近くにある方いらっしゃいますか?
田舎に越してきたのですが、用水路がそこらじゅうにあります。ハザードマップしか気にしておらず、最近内水氾濫というものを知りました。
用水路って氾濫することってよくあるんでしょうか‥。
幅は1mはないですが50cm以上はあると思います😣

コメント

Ü

以前、岡山の用水路まみれの地域に住んでました。排水が追いつかず水が溢れてくる感じですね😶💦夜になると道路なのか用水路なのか境目が分からず転落…が多いのでお気をつけください😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排水が追いつかない💦不安です。😣😣😣
    お家にだけは浸水しないでほしいと願うばかりです。💦

    ありがとうございます。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

先週くらいに長野で用水路氾濫のニュースやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    氾濫して冠水、一部住宅浸水していたかと😱

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    コメントありがとうございます。

    • 8月27日