

アボカド🥑 ´-
同じ状況すぎて🥲
上の子はコロッと寝てくれるんですが、下の子は保育園で昼寝もあって体力満タンで帰ってくるので上の子にちょっかいかけてみたり、おもちゃ引っ張り出して遊んだり最後ギャン泣きして眠ります(笑)
毎晩ほんとに疲れますよね😥

ぷり
私が先に寝るパターン笑
1.2歳は大変ですよね、、
もう少ししたら
寝なさい!
て怒れば目をつぶって寝ますよ😌

退会ユーザー
うちの子もです😭
お昼寝が上手くいきません😢
そのせいで夕方には元気になって、夜も中々寝ません😩
たまにめちゃくちゃ上手くいく日もあるので、もうちょっと体力ついてお昼寝のタイミングがズレるまで我慢だなと思ってます🥺

りりり
うちの子もです😭
以前もこんな時期ありましたが、最近また寝る前に水飲ませてから寝室連れて行っても「ちゃちゃー!」って泣き叫んでたりずーーっと寝室歩き回ったり…
お昼寝30分とかしかしなくても夜寝ないので諦めるしかないのかなって思ってます🥲

はじめてのママリ
それが当たり前になってて、辛いを通りこして、何も思わなくなってます💦

ゆきんこᙏ̤̫
今、息子がそんな感じです。
昼間も中々寝てくれず💦
今の時期暑いので、外に出れない(私が妊娠中なので)のもあって…
遊び疲れないのが原因なのかなと。

はじめてのママリ🔰
我が家も小さい頃から5歳半の今でも1時間半から2時間かかるのでよくわかります😮💨

m
うちもです😭😭
寝かせた後家事が残ってるので
早く寝て欲しいのにー😭
コメント