
コメント

らんま
うちはお小遣い0です!!(笑)
弁当持参です(^-^)v
私なら朝ごはんはお握り作って渡します😂

退会ユーザー
月18~20万程度で 月3万渡してます😂
一気に渡さずに 分けてですが。
タバコ代(1箱半/日)、仕事中の飲み物代、
友達との外食代は 小遣い内です!!
ガソリン代は 別で渡してます!
3交代なので お弁当いる時は
作ってますが、それ以外は家で
食べてます〜🤗
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
2万より多い方がいてちょっと嬉しいです(笑)きっと足りない!って言われそうで😂
旦那さん的には余裕ありそうですか?
時々足りないとか言われます?💭
外仕事なせいか飲み代やお腹も空くようでいろいろ買い食いしてるみたいでもったなすぎて困ってます(笑)😭- 4月17日
-
退会ユーザー
一気に渡さずに分けてるので
足りないことは 無さそうです!笑
買い食いしないように 家から
おにぎりとかパン持たせてます!
タバコ代が ほとんどなのでそれ以外の
ものは 考えて買ってるみたいですが💦- 4月17日
-
あちゃん
なるほど◎参考になります!
うちも週ごとか毎日に分けて渡そうと思います◡̈
やっぱりスーパーの方が安いですもんね🌸
急にはやりくりできなそうなので
多めにあげて 少しずつ減らそうかなと考えてます(笑)😂- 4月17日

らり
そんな給料のときはあげれませんあたしのときは(´•ω•`)
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
今まで旦那任せだったんですがあるだけ使っちゃうのでやりくりしようと思い💭
今はアパート代も安く、車も持ってないのでなんとかやれてるって感じです(><)- 4月17日

退会ユーザー
2万以上は渡さないかなぁ〜って感じです(;´∀`)
2万でもしぶしぶです😅
うちは手取り30万ですがお小遣い1万です(¯―¯٥)笑
-
あちゃん
はやりそのくらいですよね(><)
今まであるだけ使っちゃってたので
急に2万は厳しいかなー?と思いつつ理想はそのくらいです(;_;)- 4月17日
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
- 4月17日

mami26
うちは月30万くらいですが、上の子妊娠した時にタバコやめて、お昼もお弁当持っていって1万です。
余るみたいで、へそくりしてるのかな??
-
あちゃん
タバコ辞めてくれたらだいぶ家計もたすかりますよね(><)へそくりしするほどやりくり上手な旦那さん尊敬します(;_;)
- 4月17日
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
- 4月17日
-
mami26
第1子妊娠時に二人でやめました👍
一人すってたら私が文句言うので辞めてくれました😁
ガソリン代も通勤は全額出るし……
お金の計算をする仕事をしてるので家計は主人任せです😜- 4月17日
-
あちゃん
そうだったんですね✨うちも2人でやめれたらよかったのに旦那はそんな気ないみたいで💦
しっかりした旦那さんなんですね🌸
私もマメに計算しなきゃですが子供生まれてから手付かずで😭頑張ります◎- 4月17日
-
mami26
「辞めよう!」
って決めたわけじゃないんですが「タバコ吸った!?臭い……」
って言ってたらやめてくれました(笑)
計算、チンプンカンプンですよね~~~😑
めんどくさいし……
頑張ってくださいね♡- 4月17日
-
あちゃん
うちなら うるせー(笑)って返ってきます😂
子供には気を使ってくれるだけマシだと思うことにします😂
ありがとうございます💓- 4月17日

ノエちゃん
手取り27万ぐらいですがこずかいは1万です。
ガソリン代を別にしてるので。
合わせると3万円ですが。
弁当は作りますが夜が遅いので夕食の残りを入れてます。
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
今は車も持ってないので余裕あるはずなんですがこの先心配で(><)
やりくり頑張ろうと思います!- 4月17日

退会ユーザー
上限17000円にしてて、給料日に7000円渡して、無くなったら、上限内で3000円か5000円渡してます(*^^*)
散髪代(2ヶ月に1回位)とタバコ代、仕事中のジュース代(タンブラーに入れて行ってるコーヒーが無くなったときの)などはお小遣いからです。
お昼はお弁当持たせてます。
私なら、朝は水筒とおにぎりと卵焼きくらいを持たせて、15000円にします。
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
散髪は家でしてるのでかからないんですが、うちもタバコ代とやはり飲み物代が大きいかなと思います(;_;)朝ごはんはおにぎりこれから持たせようかなと思いますが、外仕事でお腹が空いたり喉がかわくようで(;_;)少しずつ2万円に抑えられるように頑張ります◎- 4月17日

ひなぴ
手取りで27万円位で、うちは小遣い2万円です😁
タバコやコンビニは自腹で、ガソリン代とお弁当とお茶コーヒーは持たせてます🌼
多分余ってますね🤔
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
やはりみなさん2万までみたいですね!
タバコとコンビニしか使わないはずなのに、現場仕事なせいか飲食にかけてるようで、あればあるだけ使っちゃう人です😭もっと私も家から持たせようと思います(><)
余るなんて見習ってもらいたいです😭(笑)- 4月17日

マイメロ
うちは旦那の給料16から18で、おこづかい8000です。タバコは吸わず、お弁当と水筒、箱買いした缶コーヒー持参です。
職場の付き合いの飲み会はさすがにかわいそうなので家計からだしてますが、遊びの飲み会は自分でださせてます。散髪代、服も家計ですが、髪薄いからあまりいきません笑
服もあまりこだわりないのでユニクロとかです(^^;
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
あまり飲みに行かないので飲み代のこと忘れてました(笑)入れるか入れないかで変わってきますね😭
8000円で文句いいませんか?(><)
金額を決めて内訳を決めるか
内訳を決めて金額を決めるか
迷います〜🙁💭
うちもユニクロやGUばっかです☺️- 4月17日
-
マイメロ
私が仕事復帰したらもうちょっとあげるからと伝えてます。もともとそんな使う人じゃないのと、FXやって稼いでるみたいなので文句言われたことないです^ ^
- 4月17日
-
あちゃん
そうなんですね◡̈ それなら旦那さんも大丈夫そうですね✨夫婦で助け合ってる感じがして素敵です🌸
- 4月17日

mama...♡
うちは一万円で
お弁当持たせてます(*^^*)
タバコも酒も飲まないので
助かってます٩( ᐛ )و
-
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
タバコやお酒に使わないなら
助かりますね☺️
うちもお酒は飲まずタバコもそんなに多い気しないのに、、いったい何にそんなに使ってしまうのか💭(笑)- 4月17日

雨華
手取り18-20万ですが、あたしも働いていたのでお小遣い2万5千円です(^^)
タバコも飲み会も込みですが。笑
会社全体の飲み会は、出してあげてます(・∀・)
忘年会とか歓送迎会とか。
うちは、お昼代かからないので朝だけ作って食べさせてます(^^)
飲み物は、ケースで安くペットボトルのお茶を買ってるので、それを持たせてますよー!
夏場は、粉のポカリとか買って作って持たせます(-´∀`-)
あと、大きいお金を持たせると調子乗って使っちゃうので、全部千円札にして財布に2000円~3000円くらいしか入れてません。笑
-
あちゃん
遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます◡̈
私もなるべくお金持たせないようにしたいんですが、なんとなく嫌そうで😢
なるべく外で買わなくて済むように
家から持たせて頑張ろうと思います☆- 4月18日

こなん
うちは5000円です!
-
あちゃん
遅くなってしまいましたか回答ありがとうございます◡̈
旦那さん文句いいませんか?(><)- 4月18日
-
こなん
いえいえ(^ ^)
文句言いません。
結婚式も挙げれてないし
ごめんねって思ってるんだと思います。笑
いくら渡してるんですか??!- 4月24日
-
あちゃん
わぁ〜うちも結婚式あげてないのに
なんでこんな違うんだろう😂
今まで食費3〜4万+日用品代(必要な分)しかもらってなくてお金の管理任せてくれなかったんですが、貯金もしてくれないし 年金や国保代払ってくれないし ゲームのプリペイドカード買うし で、給料のほとんどが旦那の自由なお金で😭
さすがにもう無理で今月から私にしてもらったんですが 今まで10万くらい使ってたのかなと思うと怖いですが そんな人が急に2万とか無理だろうなと思い今は1500円/日を仕事の日に渡してます(月3~4万)。
すいません 長くなってしまいました(><)- 4月24日
-
こなん
いえいえ、!
食費日用品3〜4万掛かりますよね!
節約してそのくらいいきます😢
え!年金は1000万歩譲って
保険も払ってくれないとかやばくないですか?
病院どうしてるんですか?(´;ω;`)- 4月24日
-
あちゃん
もう少し節約頑張らなきゃと思っても
3.4万かかっちゃいます(><)
同じ方がいて嬉しいです♡
やばいですよね、3ヵ月分未納で
早く納めなきゃって感じです。
日給で貰ってるので毎日収入があることに
安心してるのか 病院とかは前日に言えば渡してくれてました。最悪足りないときや、急な場合は(私や子供の分は)私の貯金からって感じでした。
これ書きながら恥ずかしくなってきました😭これからは私がちゃんとやりくり頑張ろうと思います😭🌸- 4月24日
-
こなん
最近業務スーパーとか安いスーパーで買ってを繰り返してだんだん3万に収まってきましたがyさんはお子さんもいるのにそんなに頑張ってて偉いですよ(´;ω;`)
日払いなんですね!
病院とか保険払ってないと3割じゃなくて全額とかじゃないですか?(´;ω;`)- 4月24日
らんま
タバコはうちは辞めたのでもう吸いませんが、吸ってた頃はお小遣いなしで家計のお金から買ってましたよ😳☝
あちゃん
回答ありがとうございます◡̈
朝ごはん うちもおにぎりとか頑張ろうと思います😭🌸
旦那さん文句いいませんか?(><)
らんま
結婚するときにお小遣いは給料が30万こえてからって約束してたので文句は言いませんよ😄
不満が出てこないように私も極力無駄遣いしないようにしています!!
あちゃん
そういう約束しとけばよかったです😭
これからやりくり頑張ります◎